※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

七五三(3歳)の食事場所について遠方から実家、義実家を呼んで、今住んで…

七五三(3歳)の食事場所について

遠方から実家、義実家を呼んで、今住んでいるところで3歳女の子の七五三をする予定です。
お参りの後にランチをする予定なのですが、
どういった所でランチするか迷っています。。
ちなみに、食事の際は子供の着物は脱ぎます。

百貨店の上に入ってるイタリアンが景色もよく、そこそこ高級感があって良いな〜と思って、一応抑えてます。

うちの実家だけならファミレスとかでも良いくらいなんですが(笑)、
義実家も来るのでかしこまった和食とか少し構えたところの方が良いのか、、悩んでいます。

七五三なので、お参りメインですし、ランチはどこでも良いかな?と思っているのですが、
実際どのようなところで食事されたか知りたいです!!

コメント

ゆい(27)

うちはちょっといいお寿司屋さんでした!ちょっといい、なので子連れオッケーで座敷もあってよかったです😄ランチならお安めでした!

deleted user

懐石料理でした😊
娘は立派な七五三御膳を予約して、食べました!

はじめてのママリ🔰

外出先で大人数がわちゃわちゃするのが苦手なので、仕出し弁当にしました😊
デパ地下の美濃吉とか、料亭系のお弁当にしたこともあります。
うちは義家族といるとお互い遠慮して、子供優先でって言われて、子供優先なら家でうどんですけどそんなわけにもいかないでしょー!でも義父母も夫もいるなかで高齢の義父母は食べ物の好みもなんか違うのに、全員が満足するところはないし、私が勝手に決めにくいし😇といろいろ面倒で💦
家で食べるなら子供が寝ても騒いでも気にならないし、食後にぐずる子供を連れて疲れ切って帰宅しなくてもいいし、祖父母が孫とゆっくり遊べてすごくよかったです🥺