コメント
退会ユーザー
暗い中でも遊ぶんですか??
れいちぇる
とりあえず危ないものだけ撤去して親は寝たフリしてました(^-^;構うと遊んでいいんだ~って思うのかな、と思ったので。。
うちはすごく一時的でしたけど、もしあまりにも続くなら生活リズムを考え直してみてもいいかもしれないですね(^-^;
夜は何時に寝かせてますか?
-
ミオ☆☆
そういう文献も見たので、試したことあるんですけど、あまりにも泣くのと、壁につかまり立ちしてそのままフローリングに頭をゴン!とかしてて…結局抱っこしちゃいました(꒦ິ⌑꒦ີ)
夜はだいたい9時に寝かしてます!昼寝は、午前中に1時間と、夕方に30分から1時間です- 2月28日
あんこ
うちもまさに今日それでした^^;うちは毎日ではなくたまにですが必ず3時くらいで私の顔を叩いたりして起こしてきます。私は自分がどうしても寝たいので腕枕して横になってます。凄い力で嫌がりますが1時間もしないうちに諦めてまた眠ります!
-
ミオ☆☆
腕枕で押さえつけて強制的に寝かせるって感じですか??
したことありますが暴れて暴れて…1時間もねばれませんでした( ¯⌓¯ )うちも1時間ねばれば、寝ますかね…💦
抱っこすると相手してくれると思うのかキャハってなって余計覚醒するので、なんとかそういった方法で寝かしつけたいです…- 2月28日
なぁ〜お
一時期、2時や3時頃に起きて1時間程遊んでました^^;寝かそうとトントンしようとすると泣いしまうのでこちらは寝たふりしてました。まだ寝返り程度で布団からでていくことなく手遊びするぐらいで静かにしてたので危険もなかったのです。そのうち寝てました。
-
ミオ☆☆
寝たふりは効果的みたいですね!
心を鬼にして寝たふりを実践してみます(´・ω・`)- 2月28日
ひろたん❤︎
うちも2時間程起きてた時がありました💦
このままじゃ子供の為にもよくないと思い、いろいろやってみた結果、いつもバラバラだったお風呂の時間を毎日同じ時間に入れるようにしたら夜中起きて遊ぶことはなくなりました😊
-
ミオ☆☆
ちなみに何時に入れていますか?
うちは一定の時間に入れてますが、出てからが眠くてグズグスひどいです…- 2月28日
-
ひろたん❤︎
お風呂の時間を決めてすぐは19時に入れてました!
今はあまり変わらないけど19時15分です😆
お風呂の時間が決まった事で、逆算して離乳食や授乳の時間も決まっていき生活リズムがしっかりしたってのもあると思います。- 2月28日
-
ミオ☆☆
やはり生活リズムを安定させることは大事ですよね!
お風呂の時間と昼寝の時間は一定なので、ちょっと早めですが今日から三回食に切り替えてみました…これで、リズム整ってこればいいのですが( ;∀;)- 2月28日
ミオ☆☆
遊びます…