※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在38週で、第三子。36週まで+4キロだったが、最近増加中。浮腫みもある。対策を教えてください。

現在38週で、第三子になります。
上2人とも15キロ近く増えてしまったので、今回こそは!と気をつけて、36週までは+4キロでした。
が、ここにきて増える増える………
浮腫みもあるので仕方ないとは思いますが、この努力はなんだったのかと😭
みなさん、どんな対策されてますか?

コメント

まままま

食べない、硬水3l、散歩、これに尽きます😂
長男の時プラス15でそれ以降は出産まで5キロで抑えていて今回30周で2〜3キロ行ったり来たりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    硬水いいんですか!?
    初めて聞きましたー✨
    ちょっと飲んでみようかなと思います!

    • 11月5日
  • まままま

    まままま

    カルシウム?カリウム?なんかよくわからないですが赤ちゃんに必要な成分は入ってるようなので問題ないと栄養士さんに言われました😂
    コントレックスというお水なんですが、コントレックス飲むとお通じもよくなるのでオススメです!

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コントレックス知ってます!
    後程買って来てみます😆

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ出産なら私なら諦めます😅
気にされててすごい😳
産後はゆっくり出来ないしあまり気にせずマッサージをしっかりされてみては❓リンパマッサージは足がすっきりしましたよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期後半から浮腫みが凄いので、フットマッサージしたりしてるんですがなかなか⤵︎
    週一の健診なので、ヒヤヒヤで😣

    • 11月5日
あゆ。

私も上の子達の時10kg~20kg太って戻すの大変だったので今回めちゃくちゃ気をつけて今+3~4kgです!食べすぎるとすぐ+6kgいきますが健診の2日前くらいから朝❌・昼ゆで卵と白米100gほど・夜フルグラ40gなどにして水分を多めにとったらすぐ元に戻ってます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝食べないようにしてるんですねー!
    私は夜スープのみとかにしてました。
    明日から変えてみようかな♪
    あと少しの妊婦生活ですが、まだ気を抜けませんね😞

    • 11月5日
ママリ

私も上二人ほ18キロ太ったので、今回の3人目は体重管理頑張ろう!と思ってましたが、最初から食べづわりで、減ることなく今は+10キロです😂💦
でも上二人のときより抑えてる方かなと思い、自分頑張った!と褒めてます(笑)

36週で+4キロなら素晴らしいです!!!
あとは全然諦めて良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実に後半増えるのがわかってたので、頑張っていたのですが、最後に甘えが出てしまったのか…。
    食べてるつもりないんですけどね💧
    息するだけでも太るなんて拷問です😭

    • 11月5日
deleted user

私は逆に、炭水化物を抜きすぎないようにしてます💦
炭水化物抜きすぎると、昼前にお菓子食べたくなったりするので💦
パンは野菜たくさん食べた後とか以外は食べないようにしてて、基本的に小さいおにぎりくらいのサイズのご飯を食べてます。

あとは、小皿で全部食べてます!上のお子さんいるとヘルシー料理ばっかりだと無理だと思いますし、カレーライス作っても自分は小皿で食べてます🤣

1キロも増えてないんですが、1番の要因はインフルエンザで痩せちゃったからで、あんまり参考にならないかもですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えてないなんて、お手本すぎるー!!!
    甘いものって無性に食べたくなりますよね💦
    食べるを前提にして、食事で調節してたんですが最後の最後でコレに……

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんが急成長してるのかもですし、むくんでくる時期なので水分かもしれないですしね😢💓
    体重そのくらい増えてても全然、大丈夫だと思います🩷✨
    もうすぐですね😭💓がんばってください✨✨🙇🏻‍♀️

    • 11月5日