
子供(複数)の言動、どこまで聞いたり付き合ったりしてますか?全部相手…
子供(複数)の言動、どこまで聞いたり付き合ったりしてますか??
全部相手してたら破綻してしまいますよね??
できるだけ相手しようとしてましたが、いつの間にかできる以上に頑張ってしまってて限界超えてて夜中に大声で叫んだり(多分ストレス吐き出し)してしまいました。
ちょっとイラッとしたくらいの時にトイレにこもればいいですかね🤔
- はじめてのママリ🔰
子供(複数)の言動、どこまで聞いたり付き合ったりしてますか??
全部相手してたら破綻してしまいますよね??
できるだけ相手しようとしてましたが、いつの間にかできる以上に頑張ってしまってて限界超えてて夜中に大声で叫んだり(多分ストレス吐き出し)してしまいました。
ちょっとイラッとしたくらいの時にトイレにこもればいいですかね🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
とんちんかんな質問かもですが💦 放デイ、学童って、 どこが管理してるものですか…?? 保育園、幼稚園は認可外とか個人のところもありますが 基本は役所が管理していて利用申し込みとかも役所… 療育なら児相に相談して利…
よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂…
第1子を保育園に入れるか迷っています……。 今月末に胚盤胞移植をするのですが、無事に妊娠が継続した場合、第2子は2026年4月中旬頃に出産となります。 ▼第1子は2024年1月生まれで、現在1歳半 ▼育休2年延長済なので、2026…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント