mon
子供さんに対して危害等がない場合、断ることはできないと思います😭
はじめてのママリ🔰
上の方が言っているように危害が加わる可能性がある場合でないと断ることはできないんじゃないかな?と思います。
父親にとっても子どもにとっても面会する権利があるとかで。
あと調停中だとうつを理由になにかを求めることが、有利に動くのか不利に動くのか分からないなぁと思いました。
程度によっては親権とかにも影響すると聞きますし😣
mon
子供さんに対して危害等がない場合、断ることはできないと思います😭
はじめてのママリ🔰
上の方が言っているように危害が加わる可能性がある場合でないと断ることはできないんじゃないかな?と思います。
父親にとっても子どもにとっても面会する権利があるとかで。
あと調停中だとうつを理由になにかを求めることが、有利に動くのか不利に動くのか分からないなぁと思いました。
程度によっては親権とかにも影響すると聞きますし😣
「ココロ・悩み」に関する質問
昔の知り合い(男)に不意に連絡したことのある人いますか? こちらは既婚子持ちの状態です。 連絡した理由も知りたいです(т-т) 地元の友達やナンパ相手、共通の知り合い など、その人との関係性も教えてください🥺
次は男の子が欲しいって思うけど 私自身娘を産んでから産後うつにもなって 家族や旦那の助けがないとほんとにむりで、 精神科にも通って薬飲んだりしてました。 保健師さんや行政にもお世話になりました。 娘を産んだ時は…
満3歳児クラスなのですか、連絡帳をこちらが書いても印鑑のみで返事がないのは普通なんですかね? 家での様子を2日続けて書いたのですが返事がなくちょっと悲しいです😭 うちの子は言葉がゆっくりなので子どもに聞いても分…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント