※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃん時代の服を捨てられず悩んでいます。赤ちゃんはもういないけど思い出が詰まっていて捨てられない気持ちです。

二歳の子供がいます。
息子が赤ちゃんの時に着ていた肌着やカバーオールがなかなか捨てられません😅
もう産む予定はないので、捨てようと思うのですが、思い出が詰まりすぎていて。(実際は大変だったのであまり覚えていませんが😂)

一瞬のように過ぎていった赤ちゃん時代にまたタイムスリップしたいです🥺

コメント

たぬき

私もまだ残してます☺️
小学生とか手が空いたらパッチワークにしたいなぁって思ってます🤭

はじめてのママリ

赤ちゃんの服をリメイクしたり、パッチワークしたりする事も出来るみたいですよ。もし、裁縫がお好きならやってみてもいいかもしれません。検索してみてください。

はじめてのママリ🔰

わたしも同じくでもう5歳すぎてますが、とってあります。
お気に入りのTシャツは切り取ってパネルにして家に飾っています。

新生児の頃の肌着は下の子が着ているのですが、
着終わったらとっておいて、
わたしの棺桶に入れてな
と、旦那に頼んでます。☺️