※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園生になったばかりで、制服やリュックの収納に悩んでいます。カラーボックスを使っている方が多いようですが、使い勝手はどうでしょうか?

幼稚園ママさんに質問です!

春から幼稚園生になったのですが
制服やリュックやハンカチなどの収納を
どうしようか悩んでいます。
みなさんどうされてますか😭?

調べるとカラーボックスをアレンジしてる方が多いですが
使い勝手はいいのでしょうか🥺?

コメント

deleted user

ランドセルラック使ってました😊
今でもランドセルや教科書など学校のものは全て置いてます😊
同じものではないですがこんな感じのやつです😊

はじめてのママリ🔰

写真のものをリビングに置いて使ってます😌
ランドセルと帽子はS字フックを使ってかけてます。

  • ママリ

    ママリ

    あ、いいですね❕
    容量も入りそうです!
    因みに91cmの娘なのですが
    自分でハンガーとか掛けれそうですかね…🤔💭?ら

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は97cmでかけれますが、たぶん娘さんの身長でもいけると思います!
    ただ赤ちゃんの時に買ったものなのでかけるところの高さが低くて、ワンピースなど丈の長いものは裾がたるんでしまってます💦

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🥺!
    細かく教えて頂きありがとうございます😖💗

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

ニトリのカラボに
収納ケース入れて、
そこにハンカチなど入れてます。
あとカラボと壁の間に
突っ張り棒固定して
制服などかけて、
その下にカバン置いてます🤗

来年小学生になりますが
教科書などをカラボに入れられそうなので
そのまま使うつもりです!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    カラボがやっぱり使い勝手いいですよね😕🩷

    • 11月5日