※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後、寝ているのにずっと唸っています。ゲップやオムツ替えても改善しないようです。この状況にはどう対処すれば良いでしょうか?


子どもがミルク飲んだあと

寝てるのにずっと唸ってます💦

ゲップしても、オムツしても違うみたいです…

これはどうすればいいですかね??

コメント

うーたん

飲みすぎでも唸るみたいです💦
うちの子も一時よく唸ってました。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そおなんですねΣ(・□・;)
    気をつけます💦

    • 2月28日
ままり

まだゲップが残ってるか、腸にガスがたまっても唸るのでのの字マッサージをしてみてはどうですか?

あと上の方がいうように飲みすぎでも唸るようです。

でもそのうちガスが通過すれば唸りもおさまると思いますよ。

もこゆらり

母乳がたくさん出ていると、唸るみたいです!赤ちゃん訪問の時に助産師さんに言われました!1日50g以上増える赤ちゃんはみんな唸るそうです!
育児本とかになかなか書いてないですよねー!私も、病院で聞いたりすごく心配しましたが、2ヶ月くらい過ぎたら自然と唸らなくなりました!
飲み過ぎで苦しかったり、うんちやガスがたまって苦しい場合もあるそうです。その場合は、綿棒で浣腸するといいそうです。

y..y

唸る行為は赤ちゃんはあるみたいですよ!
そにうち排便のときにうなるようになるみたいですが今はお腹の不快感などでもうなるみたいです!
便秘なのかな?って思っちゃう人が多いみたいですが違うときもあるそうです!