
離乳食は3回食で、150~200mlを毎食完食。寝る前や欲しがった時にミルクをあげ、1日800ml飲むことも。フォローアップも検討中で、息子にはミルクかフォローアップか迷っています。
ミルクについて教えてください。
離乳食は3回食で、
残さずに150~200を毎食完食しています。
今は、
寝る前と泣いたり寝なかったり欲しがったらミルクをあげる感じで、
多い時で1日800ml飲んでいます。
飲まずに過ごせて居ることもあります。
今はミルクを飲ませていますが、
フォローアップも検討しています。
離乳食は食べてくれてはいますが、
3回食での全体的な栄養面が気になります。
息子の場合、
まだミルクでも良いのでしょうか?
フォローアップでも良いのでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです😊
よろしくお願いします!
- みん(2歳4ヶ月)
コメント

みーちゃん
フォローアップは離乳食を食べなかったときの補い的な感じってのを見て、長女のときも1歳1ヶ月で卒ミしましたがフォロミ飲ませませんでした!今は寝る前1回のみですがミルクです🍼
みん
遅くなり申し訳ありません🥹
ありがとうございます!
必ずフォロミてわけではないですもんね🤔
ありがとうございます🍀