![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が咳しまくってて新生児の方は鼻水、咳くしゃみをしてました🙇♀️
でもミルク飲めてたし機嫌も別に悪くなくて普通だったので
鼻水はマメに吸ってたら良くなってました👶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘は新生児の時にコロナになりました。
最初はいつもよりよく寝ているなーと思ったんですが続けて4時間も寝てたので起こして授乳しましたが、少し飲んですぐ眠ってしまったんです。
いつもは布団に置いたら背中スイッチ発動して起きるのに全く起きない。ちょっとおかしいなと思い何回も起こしては授乳しましたが、すぐ寝てしまう…
それを繰り返してたら身体が熱いなと思い熱を測ると38℃。
長男と私が先にコロナ陽性だったのであーうつったなと思いました。
夜間救急で病院に行きましたが
まだ飲めているなら入院しなくて大丈夫と言われたので、とにかく2~3時間に1回は無理やりでも起こして授乳して!と言われ私も39℃の熱がありかなりしんどい中、ほぼ寝ずに授乳してました😫
新生児の頃はとにかく水分がとれているか、オシッコがでているか、いつもと変わった様子がないかよく観察してあげてください💦
うつらないといいですね😭
ママさんも産後まもないのに
無理しないでくださいね😭
![がんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんちゃん
新生児の時に上の子がヒトメタ、アデノ(プール熱)になりましたが、症状なかったです。
お母さんの免疫あるから大丈夫かな?とは言われていましたが、隔離できないし毎日ビクビク過ごしてました。
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
すでに3回は風邪ひいてます😅💦
無理ですね…隔離もできないので😭
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
上の子が今風邪をひいていて、鼻水、咳、くしゃみで新生児にうつらないか私も今ひやひやしています😭😭
隔離できないし、新生児にうつるのが怖すぎます😔😔
コメント