
外出時に初めての離乳食をあげる予定で、市販の離乳食にカツオとコーンスターチが入っている瓶を買いました。家で練習する際、小さじ1だけあげるか瓶全体をあげるか迷っています。初めての場合、どのようにあげたか教えてください。
今度1日外出する予定なので、初めて外で離乳食をあげてみようとキューピーの瓶のおかゆを買ってきたのですが、まだ食べたことのないカツオとコーンスターチが入っているみたいです。一度平日に家で食べる練習をしようと思うのですが、その場合小さじ1だけしかあげないほうがいいんでしょうか?それとも1瓶すべてあげてしまって大丈夫でしょうか?
小さじ1だけっていってもほぼお米でカツオとコーンスターチの量ってたぶん微量だよなあ、、とも思うし、でもいっぱい食べさせてアレルギーとか出たら怖いし、、😱
みなさん初めて市販のBF食べさせたとき、どんな感じであげましたか??
- ママリ(妊娠28週目, 1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
キューピーのお粥は何も気にせずあげちゃいました🤣
おかず系?は食べたことないのひとつに絞ってから言えて試して大丈夫そだったら外でもあげてます!
たべたこのないのが入ってなければ初めてでも外であげてます!
ママリ
おかゆだとあまり気にしなくていいですかね…!食べそうなら全部あげて嫌がったら少量にして残すことにします!笑
おかずも、とりあえず食べたことあるかぼちゃとさつまいも買ってきたのですが原材料にコーンスターチとてんさい糖も書いててそれは食べたことないむむむ🤔ってなってしまってました😱😱
退会ユーザー
先にお粥試してその後かぼちゃとさつまいも試せば
コンスターチはお粥でクリアしてるので
かぼちゃとさつまいもでてんさい糖チェックする感じていいかなぁと思います!
ママリ
なるほどです!そうしてみます!!!ありがとうございます😊♡