
育児疲れでイライラしているけど、夫との関係は悪くない。他の自分や旦那との違う未来を考えることがある。同じような経験をした人いますか?
産後特になのですが、10キロ以上太って戻らず、元々口数も少なくて無愛想な人間なのに育児の疲れから余計笑顔も減った気がするしずっとイライラしてて
旦那はもっと穏やかな奥さんが良かっただろうなぁとか、ここでこんなリアクションしても不自然じゃないようなキャラの自分だったら良かったなぁとか、、日頃の節々に自信の無さが現れてそれがしんどいです💦
そして逆に、旦那は素敵だし不満は無いのですが
私の代わりに賑やかにしてくれる旦那だったらどうなってただろう、違う人と結婚したらどうなってたんだろう
と頭に浮かぶ事が度々あります。
それは旦那も同じかと思いますが💦
夫婦仲が悪いわけでもないですが、ふとパラレルワールド?の事を考えてしまうような、同じ方いませんか?🥲笑
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

ままり
私も妊娠出産をきっかけに太った身です!
しかも安静指示だったので筋肉なくなっちゃって、妊娠前から30キロくらい今も重いです😂
2年くらい前まではもう嫌でたまらなかったですが、それからは太っていても楽しく生きていこうと思えるようになって、太ってますがまぁ楽しく生きられるようになりました!でも写真は撮られないよう努力をしてます。
体型を戻す努力をする気力もないので、前みたいに戻れたら可愛いお母さんになれるのかなぁとか考えます😂
最近は痩せてた時の自分の姿が夢の中での姿になってることにふと気がつきました😂もはや夢の中だけです😋笑

はじめてのママリ🔰
パラレルワールドのような事は考えたことないですが
私じゃなくて違う女の人と結婚してたらこの人の良さはもっともっと出てたんだろうなぁ😭って考えちゃう事はあります🥺
旦那の事が好きすぎてなんだと思います😵笑
産んだらダイエット!とか考えてた矢先、少し早めの妊娠してしまって今めちゃくちゃ太ってます🥲
太ると自己肯定感がかなーーり下がるのでこれ以上太らないようにイライラしないように頑張ってるつもりです…笑

ととろ
私もパラレルワールド、よく考えてしまいます!妄想癖があるもので…😆笑
私の場合は現実にいる人(過去好きだった人)でよく妄想するんですが、もし結婚してたら今頃この辺に家を建てて…とか、子どもは多分女の子でこんな顔で…とか。
でも今の旦那との子はいないのかぁ…それはヤダなって思って、結局今の人生で良かったって思います😄
コメント