※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中期で寝起きに伸びて赤ちゃんが心配。横向き寝て腰が痛くなり、お腹がピキっと。無意識に伸びてしまい、不安。同じ経験の方、教えてください。

妊娠中期、寝起きに伸びをしてしまい
赤ちゃんが大丈夫か不安になります。

19wに入り、元々仰向け寝だった姿勢を
横向きに寝るクセをつけているのですが
無意識に腰を曲げてしまい、腰が痛くなり
寝ぼけながらピーンと伸びをしてしまいます。

それでお腹がピキっとして起きて、
赤ちゃん大丈夫だったかな?と不安になります。

良くないのはわかっているのですが
寝ぼけながらやってしまっていて
どうしようかと考えております。

同じような経験がある方、教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

よくありました💦
けど、赤ちゃん元気ですよ🥹
後期に入りましたが、
まだ仰向け寝してしまいます。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!

    そうなのですね😭😭
    安心しました💦

    仰向け寝は赤ちゃんに酸素や血液が流れにくくなるというのを見て、
    横向き寝にしてるのですが起きるといつも仰向けで😭💦

    赤ちゃんが元気という事を教えていただけて
    安心しました😭🙌🏼✨

    • 11月4日
ゆちゃ(29)

伸びくらいで赤ちゃんがどーこーなることはないですよ🙆‍♀️

下の子妊娠時、伸びもしたし、お腹がピキってなったことも何回もありましたが、元気に1歳半迎えてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!

    そうなのですね🥹✨
    出血していないのなら、生理痛以上の痛みがないなら問題ないとは言われていたのですが心配で💦

    安心しました🥹✨
    ありがとうございます🙌🏼

    • 11月4日
さらさ

まったくもって問題ないです!なんならお腹おもくなって苦しいとかで仰向けで寝れなくなる前にたくさん堪能してください!!わたしは後期ほとんど横で寝てましたが体痛いのなんのって仰向けができる有り難さを痛感しました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!

    わかります😭😭
    今まで仰向けできない場面に遭遇したことがなかったので
    仰向けができるありがたさを知りました😂💓

    友人も仰向けまだできるの!?というリアクションで
    仰向けできなくなるまではそこまで気にしないでリラックスしようと思います🙇🏼‍♀️

    安心しました✨
    ありがとうございます🥰🫶🏼

    • 11月4日
Sakura♡

全然大丈夫ですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!

    安心します🥹🙌🏼

    • 11月4日