※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

ハウスメーカーで、建売レベルで良いが壁紙や床の配色にこだわりたい。一条工務店は性能重視で値段が高かった。土地代が高いため、建物にはあまりお金をかけたくない。

ハウスメーカーで、標準でも大満足できるハウスメーカーありますか?
こだわりがあまりなく、建売レベル(間取りなど)で良いのですが、壁紙や床のなどの配色?はこだわりたいというか、選びたいくらいです。
以前、一条工務店を見学に行きましたが、私たちにぴったりな感じでしたが、家は性能というだけあって性能に力を入れているぶん標準の値段が高めで断念しました。
土地が高い地域に住んでいるので、建物にあまりお金をかけたくありません。

コメント

めいこ

あまり詳しくないですがコメント失礼します
規格住宅を取り扱っているメーカーはどうですか?
間取りは決まっていて、床や壁紙、外壁の色が選べたと思います😀

  • mama

    mama

    規格住宅いいですね(^^)

    • 11月4日
🩶🩷🩶🩷

上の方と同意見で、
規格住宅だといいと思いますよ✨️
なので、桧家住宅とかどうでしょうか🤔
間取りのパターンもたくさんありますし
ドアの色とかも選べます🥰
私は、キッチンが桧家住宅オリジナルだったのが嫌で断念しましたが、3回くらい話は聞きにいってました✨️

  • mama

    mama

    コスパ的にも建物と変わらないくらいになるもんですか??

    • 11月4日
はし

一条の企画住宅のハグミーという商品はどうですか?

ママリ

地域のパワービルダーはどうですか。

全国展開している大手は有名な分広告費も高いです。

関東圏に強い中堅、関西中心に活躍しているメーカーなど、地域に強い中堅のメーカーがあると思います。

広告費を抑えたり良いグレードを大量仕入れしたりして価格を抑えながらも満足度の高い建物を扱っていますよ。