※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茉結葉
子育て・グッズ

よだれかけについてどのようなものを使っているか悩んでいます。寝る時に後ろで縛るタイプは危険かもしれない。皆さんは何を使っていますか?

息子のよだれがすごくよだれかけを使用しようかと思っています。
ですが、紐状で後ろで縛るタイプのものでこのまま寝てしまったら起こして取るのもかわいそうだし、でも首が絞まって危ないかな…と少し不安です。
そこで皆さんどの様なものを使っていますか?

コメント

さお

スタイを使ってました

  • 茉結葉

    茉結葉

    いとこのお姉さんに頂いたスタイをつけました!

    • 2月27日
waka

うしろがマジックテープやボタンになってるものだと
簡単に外せますよ(^-^)✨

  • 茉結葉

    茉結葉

    マジックテープなら首が締まる心配もないですね。寝ているときは無理にでもやはり外したほうが良いのですかね?

    • 2月27日
  • waka

    waka

    昼間とか見ててあげられる時には無理に外したりしてないです(^-^)
    でも夜寝る時には
    外すようにしてますよ(*^^*)

    • 2月27日
  • 茉結葉

    茉結葉

    何があるかわかりませんもんね。そっと外すようにしてみます。ありがとうございました😊

    • 2月27日
なおじろー

マジックテープになってるスタイはダメですか?

  • 茉結葉

    茉結葉

    マジックテープになってるやつをいとこのお姉さんにもらったの忘れてました。それをつけてみました(^O^)

    • 2月27日
一児mama

マジックテープよりスナップの方が取れませんよ😋

れいか

もう解決してるかもしれませんが、
首の横にスナップボタンがあるタイプもありますよ☺️
外すときに首を上げずに、ボタンを外して
ゆっくり引き抜くという手もあります😊