
コメント

みるきー
うちの子も1歳10ヶ月、もうすぐ11ヶ月ですが、人見知り全くしません😂
逆に心配になりますよね😅
うちの子もばいばーいタッチーってやります😂
遊んでくれる人はみんな友達って感じで逆に尊敬してます😂😂

ママ
4人育ててます!一番上は10歳になりますが人見知りした事なくて、赤ちゃんの時は誘拐されないか本当に心配だったし、何かあるのかな?って思ってました。
男の子なので活発かな?と思いますが、クラスのムードメーカーで特に問題なく成長してます!
どこに行っても友達ができるし、何をしてても老若男女色んな人に可愛がられます!
昨年から、転校生の仲介役?をしていると学校の先生に言われました。
不登校の子が公園にいるのを見かけて話しかけて、その後その子が学校に来るようになったという話も先生からされました。
私が人見知りなので、本当に我が子かな?と思うくらいです。
一番上の子なので、下の子たちもほんと助かってると親目線で思います。
小さい頃は不安もありましたが、思い返してみても困る事は特になく、助かることが本当に多かったです!
ちなみに末っ子が人見知り激しすぎて、今逆に心配してます笑
-
ママリ
そうなんです!誘拐されそうなレベルの愛想の良さで😯笑
でもその後の話も聞けて安心しました😌!人見知りがないことによって良いことたくさんありますね♪- 11月4日
-
ママ
一度外で下の子にブランケットかけて振り返ったら知らないおばさまに抱っこされてる長男を見て本当に血の気が引きました🤣いい人だったんですけどね🥲
幼稚園に入園の時一応先生に伝えましたが、トラブルもなく。
幼稚園の頃から小学校、クラブチームなど重宝される存在になってます😌- 11月4日

はる
次男はずっと人見知りないです!
-
ママリ
そうなんですね!最近人見知りが全然なくて逆に心配になってしまっていました🥺
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子も人見知りしません😅
いま不動産屋やハウスメーカー巡りをしているのですが、はじめましてのお姉さん、お兄さんと楽しそうに遊んでいます😂
ハウスメーカーの営業さんにこんなニコニコしてて誘拐されないようにねー😂
って言われました😅
-
ママリ
うちの子もそんな感じです😂
すぐに打ち解けて遊びます🤭笑
誘拐されないか本当に心配になってしまいますよね😅😅- 11月4日

はじめてのママリ
うちも人見知りせずです!
保育園に通い始めの時は、迎えに来た他のママのところにもニコニコ行って、保育士さんにお迎えですって勘違いされるぐらいだったみたいです!
うちの子じゃありませんってママに言われるっていう息子🤣
すごーく活発です!!

退会ユーザー
うちの2歳10ヶ月も人見知りしませんー!そして心配なのもわかりすぎます。
電車で隣の寝てるおっちゃんに「ツン、、」っていいながらツンツンし出した時は冷や汗出ました(おっちゃん起きました)

いくみ
そういう子も一定数いますよね。
人懐っこくて可愛いと思います(*^^*)

はじめてのママリ🔰
全然しません!したことないです笑
初対面の人が家に来ても「ねぇ、車貸してあげる!」とか、慣らし保育1日目も「ママばいばーい!」です🤣🤣
愛嬌あって周りから可愛がられるので喜びましょ🥺💓
ママリ
ニコニコで誰にでも手を振るから最初は微笑ましく思っていたのですがなんか人見知りしなさすぎて大丈夫??って心配も出て来ました😅