
3歳の知的障害と自閉症の息子が怒りっぽくて、毎日イライラしてしまう母親が、感情的に怒鳴ってしまうことに罪悪感を感じています。同じ繰り返しで余裕がなく、自分を責めています。他の方も同じ経験があるか、メンタルを保つ方法を知りたいです。
知的あり自閉症、3歳息子。
はあぁ、、、今日も怒鳴り散らかしてしまった、、。
最近、癇癪や夜泣き、夜中覚醒が頻繁で
ついつい、感情的に怒鳴ってしまいます😣
怒鳴っても良いことなんてないのに、
今日は、今日こそは、
ちゃんと向き合ってあげよう!って
思うのに、
ああ、結局毎日イライラがパンクして
同じことの繰り返しです。
夜中に猛烈に罪悪感で、落ち込みます。
先ほどの夜寝かしつけも、
1時間半ずっとなきわめいて寝ていきました、、。
抱っこの要求も、寝室を出たいという要求も、
私の掛け布団をめくって
手を引っ張って、、、
(たまに、クレーンのノイローゼになりそうです笑)
私というか、手しか必要としていない感じで
ついイライラがヒートアップしてしまって、
何回も手を振り払ってしまいました。
ひたすら、わたしの布団をめくってくる
息子に対して、そっぽをむいてしまいました。
さすがに泣きがやばいなと思い、
抱っこしてあげたら、落ち着いて
そのまま抱っこで寝ていきました。
ほんとに毎日怒鳴ってばかりだし
感情的になってしまうことばかりだし、
ほんとにダメな母親です。
余裕がなさすぎて情けないです。
みなさん、感情的に怒ってしまう時とか
そんな時期ありましたか🥲
どーやってメンタル保っていましたか🥲
- ねんねん(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

イチゴ
毎日お疲れ様です☺
息子が自閉症で日々怒ってしまいます。どうにもならない事がわかっていても感情的になりますよね。
ママさん頑張っていると思いますよ。誰がなんというと自分を褒めてください
私は毎日大きな怪我もなく眠りにつける。ただそれだけで良いかって思ってます。それだけで自分頑張ったと思うようにしてます
療育で同じクラスのお子さんが夜中起きたりしててお薬貰って徐々に改善してるみたいです。すでにもらっていたらすみません😥
ねんねん
返信ありがとうございます😭
そして優しいお言葉、、、
ありがとうございます🥲
ほんとに感情的になってしまって
誰にもこんな自分見せれません、、、😭
ってくらいです、、、
ここ最近、睡眠が
不安定になってきたので
全然まだお薬は使ったことがなく😭
ありがとうございます!!
知り合いのお子さん、
改善されてるんですね😭✨
ちょっと今度、
病院行く予定があるので
先生に話してみようと思います!!😭😭😭
薬使ってでも
寝てくれるようになると
それはそれはもう
息子もこちらもお互い
気持ち楽になりますよね😭
そして、イチゴさんも毎日
おつかれさまです😭
大変なのに、こうやって
誰かを励ます言葉が
かけれること、すごいです、、、
私、自分のことで目一杯です
ほんとに恥ずかしいくらい余裕なく、、、😱笑
ほんとうにありがとうございます😭