
コメント

しー
1人目、2人目体外受精です。
2人目の時は、断乳してから早々に移植に進んだので、試しても無いのですが、3人目は自然妊娠でした。
1人目で長い妊活と不妊治療だったので、その時に…と言う思いと、出産があったからこそ自然妊娠したのかな?と言う思いとでちょっと複雑でした😅

えるさら
1人目は顕微受精、2人目以降は自然妊娠です。
もともと原因不明の不妊だったので、なぜ自然妊娠できたのか謎ですが…
2人目を急いでないのなら自然妊娠の可能を信じてもいいのではないかと思います☺️
-
まるこ
うちも原因不明の不妊でした🥹
2人目はどのぐらいタイミングとって妊娠された感じですか?
2人目急いでないので半年ぐらいは自然妊娠の可能性信じてみようかな🥹- 11月3日
-
えるさら
2人目のときは、自分が自然妊娠すると思ってなかったので、排卵日とか気にせずどの日の行為が妊娠に繋がったのかもわからず😅
産後の生理が3回ほどあってから妊娠しました。
今回の妊娠は2ヶ月タイミングとりました。
私も1人目2人目帝王切開で出産してます☺️開腹したらどっか癒着してたのがとれて自然妊娠できたのかな?とか勝手に思ってます笑- 11月4日
-
まるこ
帝王切開で1歳1ヶ月差ですね😊うち今月からタイミングとってみようかなと思ったんですが、もし今月妊娠したら(ないと思いますが)出産から11ヶ月だからだめかな…と?帝王切開って1年以上あけないとだめですよね!
作ろう、欲しい!って思って頑張ってる時より、適当にして方がやってきてくれたりするものですよね👶🏻✨️- 11月4日

mi-re
原因不明不妊で1人目顕微の帝王切開、2人目自然妊娠で帝王切開の予定です。
ただ我が家の場合は2人目も治療していましたが色々あって断念し、3人家族で楽しく過ごそう!と完璧に切り替えたあとのタイミングでまさかの妊娠でした😅
-
まるこ
頑張ってない時の方がすんなり妊娠したりするものですよね🥹
- 11月4日

はじめてのママリ
一人目は3年不妊治療、体外受精で授かりました。私は多嚢胞卵巣でした。二人目は妊活開始して1年経たないくらいで自然妊娠しました。
-
まるこ
体外受精で授かってもその後、自然妊娠される方多いですね🥹✨️
- 11月4日

そら
旦那の上司さんが1人目10年不妊治療してて顕微授精か体外受精で授かりましたがその2年後に自然妊娠で2人目授かったらしいです☺
-
まるこ
結構そういう方多いみたいですね😊やっぱり妊娠しやすくなってるんですかね✨️
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
回答じゃなくて申し訳ないのですが、私も同じ事考えていました!
私も顕微で妊娠、帝王切開で1年空けるように言われており、2人目は自然でできたらいいなと思ってます🥺
子宮もリセットされるといいますし、
お互い自然に妊娠できますように🙇♀️🙏
-
まるこ
また移植となると通院しないと行けないし、薬も使うし、なるべくなら自然妊娠したいですよね🥹お互い自然妊娠できますように🫶
- 11月4日

はなさお
1人目顕微受精で授かり帝王切開で出産しました
私は多嚢胞です
産後生理が28日きっちり排卵痛もあり自分の中でも1人目産む前と違うなと思っていました
2人目は自分でもビックリ1回で自然妊娠しました🙌
-
まるこ
2人目1回で妊娠されたんですね✨️それはすごいです👏ほんと分からないものですね🤔
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
一人目は原因不明(多嚢胞気味)の体外受精で授かり、帝王切開にて出産。
二人目は帝王切開だった為、1年経つ少し前頃から旦那と相談の上、二人目も時間かかるかということで血液検査やら抗体やら準備や確認しに再通院したりして、その合間にタイミング見てもらったら、1度で妊娠しました。
二人目は一人目とちょうど2歳差になります。
-
まるこ
そうだったんですね✨️
2人目は上の子が1歳過ぎてから妊娠分かった感じですかね?😊- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😊
誕生日のお祝いする頃には、二人目の話はしていて通院始める頃でした◎
帝王切開でしたし、場合によっては同じ誕生日にもできるぐらいでしたが、産院の都合で同じ日は選べませんでした😅- 11月12日
まるこ
12月で出産してから1年経つので移植できるんですが、自然に授かる可能もあるのでは?と思って移植は延長しようかな…と🥹
中々妊娠しなかった友達が2人目3人目はすぐ妊娠してたりするし、やっぱり一度妊娠すると妊娠しやすいんですかね?3人目のお子さんは何歳離れてるんですか?