
4歳の娘が口が達者で負けず嫌い、ルールを間違えると泣き叫び、ストレスで心折れた。ワンオペで疲れ、外食して手抜きしようと思っています。
4歳児育児しんどい😭
口が達者で、超絶負けず嫌いでこだわり強めな娘👧
今日遊びのちょっとしたルールを私が間違えたら
泣き叫びながらママのやり方が違うー!と怒られ、
その他色んなことが積み重なりもう心折れました😭
ワンオペ三連休の初日というのに
すでにHPがゼロです🥶
親も子もストレスが何より良くないので
明日は外食したりとにかく手抜きしよう🫶
皆様もホント毎日お疲れ様です🙌
吐き出すとこが無いのでこちらで失礼しました🙏
- なな(5歳10ヶ月)
コメント

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
同じです🥹4歳から口が達者になり、5歳の今はもっと達者になり、叱ってるつもりが、言い返されるので普通に口喧嘩みたいになってる時しょっちゅうです💦
私も三連休ワンオペですが、初日で既にぐったりして食器の洗い物明日に回してしまいました🥹
1日お疲れ様でした🙏✨️残り2日もメンタルやられない程度に頑張りましょうね💪✨️

ぴっぴ
いやーわかりすぎます、、笑
4歳ころからだんだん口達者になりあーいえばこーいうだし、だんだん反抗的になってきたし
遊んでてもなんか気に食わないのかちがう!!と怒り出したり拗ねたり泣いたり😇
イヤイヤ期おわって一瞬大丈夫になったのに、4歳頃からまた大変になり、今現在に至ります🤣
-
なな
うちも一瞬大丈夫になった時期ありました!言葉通り本当に一瞬でしたが😂笑
この頃本当に扱い方に困ることが多すぎて、疲れました😇
でもみなさん一緒なんですね🥺
共感してもらえるだけで救われます🙌
コメントありがとうございました💕- 11月3日
なな
5歳になるともっと達者、、、
そうですよね😭達者になる一方ですよね😭
うちも来年は口喧嘩してそうです😂
三連休ワンオペ仲間がいて嬉しいです🥰
SAKURA❁さんも一日お疲れ様でした✨あと2日ゆるく頑張りましょう💕
コメントありがとうございました✨