※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

求人サイトで気になる職種の求人がハローワークから管理されており、クリックすると求人がない表示。他の職種は問題ないが、この場合は募集終了か疑問。直接問い合わせが難しい土日で募集状況不明。

求人サイトでパート募集してるので気になる職種があったんですが、掲載元がハローワーク?で管理されてるらしくクリックすると求人がない?と表示されます。
他の違う職種だとそういったことはない(ハローワークのものではないです)んですが、この場合求人はもう募集してないということなんでしょうか💦 他の同じ職種で正社員のも同じ感じです。 パートの最終掲載9月頃で更新日も掲載日と同日でした。 正社員のは計算日と更新日は違いました。
他の全く違う職種でも、なかなか更新されていなくても募集していたりとあるのでどうなんだろうと😣💦
直接問い合わせるのが1番なんですが、募集先の掲載だと土日休みなので、いないのかなと😣💦

募集されてますかね😣💦

コメント

🐹

ハローワークで管理なら
ハローワークで求人検索してみたら
募集中かどうか分かりませんかね🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    掲載してたのはハローワークじゃなかったので、募集してたりするのかな?とも思ったんですか💦

    • 11月3日
  • 🐹

    🐹

    いろいろな所に求人載せている会社もあるので
    検索してみるといいですよ😉

    他の求人サイトであったり
    その企業のホームページとかにも
    求人情報がでていることもありますよ🙂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    調べてみます👀

    • 11月3日