2歳の男の子が発語が少ないことで相談。保健師からは警戒心が強いと指摘され、2歳半健診まで様子を見ることに。指導として、物の名前や行動を言葉にして声かけをすることや、絵本を読むことが提案された。絵本よりも言葉図鑑に興味がある様子。発語の促し方についてアドバイスを求めている。
2歳0ヶ月。男の子です。
1歳8ヶ月健診の時に、指差しなし、発語なしで
2歳になったら市が月一で開催してる子ども相談会に来て
その後の状況確認をさせてください
とのことで、今週その相談会に行ってきました。
結果、指差しせず。
発語も、保健師さんの前では一切出ない。
お家ではママパパじいじ。たまーにワンワンくらいです。
あとは、単語の頭か後ろの一文字目を発するくらいで
単語として話すものはないと説明しました。
物の理解?はあります。
コップ持ってきて?テーブルに置いて、ゴミ捨てて、リモコンちょうだい、お片付けしてとかは伝わります。
いただきます、ごちそうさまは、おててぱっちんで教えてくれます。
私としてはまだ発語がとっても少ないのかな?と思います。
保健師さんからは、私たちの前ではすごく警戒してそうですね!
お家では言葉はちょっとずつ出てきてる、出てきそうなので
2歳半健診でまた様子を聞かせてください。
と言うことで終わりでした。
あとは、アドバイスとして
物の名前ややることなどを逐一言葉に出して声がけをしたり
実物はわかってるけど、絵になると戸惑ってしまうので、実物と絵を一致させるように絵本とか読んでみてください。
との事で。
お家では、
ゼリーが欲しいの?やお風呂に入ろう、タオルを持ってきてね
など物の名前と行動を言ってたのですが……
言葉にするというのは、こういうことでいいのでしょうか?
もっと改善するにはどうしたらいいですか?💦
絵本はあまり興味がないみたいというか、
新幹線の写真がたくさん載ってたり、車の写真がたくさん載ってる絵本ばかり好んでみます。
なので、あまり絵本というものは読んできませんでした。
最近アンパンマンの言葉図鑑が大好きで1人楽しくタッチしてニコニコしてます。
言葉図鑑より、絵本でこうだよ〜とした方がいいですか?
保健師さんに聞けばよかったのですが、途中で息子が寝ちゃったり、夫の事で話が長くなってしまって💦
アドバイスはわかりました!と言って終わってしまって、よくよく考えればアドバイスを具体的にどうすれば?というのを聞き忘れました💦
発語がない時の促し方、教えていただけると、助かります。
- はじめてのママリ🔰
退会ユーザー
娘は、
例えば動物なら図鑑やYouTubeを見せて「ライオン」「ガオー」と一緒に真似→絵で覚えたら動物園に行って本物を見せる→もう一度絵や写真を見せる→をしたら今では動物名と鳴き声をたくさん言えるようになりました!
色と乗り物も図鑑とYouTubeで言えるようになりました!(はじめてずかん1000)
手を洗うとき
水で洗うだけの時→キレイキレイしようね
石鹸で洗う時→あわあわしようね
など擬音語で話すようにしてます!
あとはもう独り言のように私が1人で語りかけています😂
ママトイレでうんちしてくるね〜
ママと一緒に公園行こうね〜
滑り台する?ブランコする?シーソーする?(絵を見せながら)
車乗ろっか!(散歩中に車だよ〜バスだよ〜トラックだよ〜と教えてたら覚えしました)
靴履いて散歩行こっか!
などなど、たぶんうるさいくらい喋りかけてます笑
ゼリーがほしいの?だったら
ゼリー食べよっか
むらさき!
ぶどうだよ(絵本見せる)
美味しいね〜(美味しいのポーズ)
って感じで話してます😌
お風呂にもあいうえおの表が貼ってあって、そこに載ってるものはだいたい覚えてます!毎日お風呂で「りんご!赤色!」と教えてました。
はじめてのママリ🔰
イラストより写真の方がわかりやすいのではじめて図鑑1000使ってます。しかも勝手に遊んで覚えてくれるので良いです。
でも単語の1文字出てるので溜め込み時期なんだと思います😊
私が心がけてるのはとにかく顔を見て話しかける。食事中も何食べてるのー?ご飯?そう、これごはんね!美味しい?美味しいね!とか。
あとはうちは音楽好きなので手遊び歌とか色んな歌を歌って単語も一緒に覚えています。
あとは喋りやすい単語(本人の発音しやすい音)を色々教えています。
/
コメント失礼します。
1歳8ヶ月の息子全く同じ様子です。
その後お子様の成長お聞かせ頂けたら幸いです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
2歳半健診が春にあるので、また様子見になるのか、何か支援がつくのかはまだわからないですが💦
指差しは、お家では少しずつしてます。
車限定ですが…バスやパトカー、家族の車など。どれ?と聞くと絵本などで指差ししたり、実際にミニカーを持ってきてくれたりします。
発語としては、言える単語が増えた!とはあまり思ってなくて、とにかく名詞が出てないなぁ…と思ってます。
前の検診の時と比べると、否定する言葉は、出るようにはなりました。(やだ、ダメ、痛い)
まだ語尾や語頭での伝えてくるのは多いです。
例えば、
ありがとう→とー
あけて→てー
ジュース→ジュー
アイス→スー
とかですかね。
前回と言える単語が増えたかと言われると変わりないといえば、変わりないですね😅
意思表示は豊かになってきました。
困ったらママ〜ママ〜と叫びながら来ますし笑
うん〜や嫌〜
失敗したら、あぁ〜あ。
動画見ながら、ドーンやわ〜きゃー
とかは、1人で言ってますね笑
運動面ではちゃんと成長してますし、こちらの指示も理解して動くし、イヤイヤ期でやだ〜と逃げることもあります😂
コップやズボン、オムツとか物の名前としてはわかってるみたいなのですが。
だからと言って、コップやオムツと発する事はないので💦
これが次の健診でどのように判断されるのかなと、そんなところです🤔- 2月27日
-
/
お返事ありがとうございます😭🤍
応答の指差し車出来るんですね🚗凄いです👏
名詞、息子もです😂🫧
グルグル〜とか擬態語?って言うんですかね、そういうのが先に出てきてます🫧と言っても1.2個です🌪️
指示して動けてると理解してるってなってそのうち言葉が追いつきそうですよね!
うちは〇〇持ってきて。が出来ないです、座ってとかお外だよーとか本当簡単な指示のみです💦
癇癪などはお子様どうですか?
うちは割と寝そべって暴れるタイプですが割と短時間で終わります😇- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
指差しもようやくと言う感じですが😂
物の名前は、我が子もなかなか出ません💦
指示が通って語尾で伝えようとはしてるので、様子見との判断されてるので、言葉名詞がついてくるといいのですが😅
あまり変化なくきちゃってて、2歳半健診でどんな判断されるのかなぁ〜と思ってるところです。
座るや外に行くと言うのがわかってるし、物の名前さえ一致すれば持ってきてもできる様になる気もするのですが、どうなんですかね🤔
うちは癇癪長いです😂
泣くと10分でも20分でもなく頑固者です!
寝そべるのもありますし、海老反りにもなりますよ。
でも、ひと暴れしてチラッとこちらの様子見てますね笑
最近はイヤイヤ期も相まって、お風呂に連れて行くのは、毎度近所迷惑だよな〜と思うくらい号泣されます💦
泣く時間の長さ?頑固さも、困り事おして2歳の時に一応伝えてありますが、これは特に何も指摘されなかったので、イヤイヤ期だし本人の性格だね〜という感じでしたね🤔- 2月28日
コメント