※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
子育て・グッズ

札幌のみなさんへ。保育園用スノーウェアの選び方について相談です。6000円〜1万円の相場で、撥水や裏起毛など機能や素材に悩んでいます。何を重視して購入しましたか?

札幌のみなさん!保育園に持って行くスノーウェアってどんなの選んでますか?
ベビー用品店、ネットで見てると6000円〜1万円が相場なのですが、安いのだと撥水もなくペラペラだし良いお値段だとモコモコで裏起毛なのでどれが良いかなーと。みなさん何を重視して購入しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なら来年にはサイズ変わると思うので、安いのを買って防水スプレーしながら使うか、高めのでサイズ調節できるものを何年か使うかにします!

マイ

うちの保育園は冬、よく外で遊ぶのでモコモコの撥水重視で少しだけ大きめで来年も使えるようにアリオで買いました。
大きすぎると動きづらいみたいです。
値段高めなので冬が終わりかけに2年後のサイズ見越して安くなったら購入しました!元値8000ぐらいを5000円ぐらいで!それ以降安くなるとデザインが選べそうもないし、値段高いですが高い方がおしり滑りとか滑りやすいみたいで2年使っても防水スプレーかけてと言われたことないです!