
子供が初めて発熱し、機嫌は良好で水分も取れていますが、心配です。最近離乳食を始めた際に排便がなく、カートの紐を舐めた可能性も考えられます。
子供が初めて発熱しました。
先日私も発熱しており鼻症状が酷かったため耳鼻科を受診、コロナやインフルの検査は行って貰えず風邪診断でした。
小児科に行った際も特に検査はされずに様子見という事でしたが39.4度もあったため心配です🥲(私は咳鼻水症状、子供は熱のみです)
特に機嫌も悪くなく水分も取れていますが初めてのため心配です。
ちなみに最近離乳食を初めて昨日排便しておらず一生懸命踏ん張っている様子がありましたが発熱に関係あるでしょうか?
お店のカートを利用するようになって紐を舐めたりしてしまっていたのでそのせいでしょうか………
- ママママ(2歳2ヶ月)

あひるまま
寒暖差とかもあると思いますよ💦
あと、周りにコロナとかいなかったらしてくれないかもです💦

もふもふ
ママからもらった免疫がなくなってくる時期だと思うので、熱が出たり風邪を引くのは必然だと思います。
ましてやママが体調悪かったらうつる可能性は高いかと。
うんちが出ないから熱が出るというのは聞いたことないです…
ただあまり小さい月齢だと解熱剤が使えないはずなので、注意して見守りをした方がいいかもしれないです。
ひとまず機嫌も良く水分が取れているのなら大丈夫かなと。
コメント