
コメント

なっちょまん
1ヶ月の頃は2本持っていってました!
母子手帳は持ち歩いてました!

ぁぃぷー
わたしは白湯、おしりふきシート、オムツ替えマット、授乳ケープも持っていってます!
授乳室あってもおっぱい人前で出すことに若干抵抗があるので持っていってます!
-
穂花
おむつかえマットって何です??
- 3月3日
-
ぁぃぷー
こんなやつです!- 3月5日
-
穂花
へぇー
どんな時に使うんですか??- 3月5日
-
ぁぃぷー
オムツ替える時ですけど。
- 3月7日
-
穂花
普通にベットに寝かせて変えるのはダメなの??
- 3月7日

退会ユーザー
3ヶ月になるまでは、二本持って歩いてました😊
-
穂花
3ヶ月以降はどうしてたんですか??
- 3月3日
-
退会ユーザー
ミルクの時間は決まっていたので、
出かける時間によって
一本か二本か持って行ってましたよ。- 3月3日
-
穂花
あーそう言う事ですね…
- 3月3日

らるるたん
3回分のミルク持って行く時は
哺乳瓶も菌が怖くて換えてたので
3本持って歩いてました(*^^*)💓
おしり拭き、母子手帳、
このぐらいですかね(^^♪
-
穂花
菌ってどっからのタイミングで発生するんですかね??
- 3月3日
-
らるるたん
一度使った哺乳瓶をサッと
洗っただけでもミルクが1滴でも
ずっとそのまま放置してた
哺乳瓶なら私は危ないかなって
思ってました(´;ω;`)- 3月3日
-
穂花
そうなんですか…
全然気にしてない笑- 3月4日
-
らるるたん
私の場合元がかなり神経質だったんで😂笑
今は前に比べたら全然変わった方では
ありますけど消毒は10ヶ月を気に
やめようかなって思ってました😂笑- 3月4日
-
穂花
ぅちも変なところでめっちゃ神経質に…あれってなんなんですかね
- 3月4日
-
らるるたん
家庭環境とか性格ですかね?(><)- 3月4日
-
穂花
洗濯に関してはめっちゃ神経質です笑
菌に関しては気になりながらもまぁ…みたいな笑- 3月4日
穂花
母子手帳使うことあります??
なっちょまん
母子手帳は普段使わなくても、遠出の外出先で体調悪くして病院にいく!ってなったとき用ですかね。私は保険証と乳児医療証と一緒に持ち歩いてます。
穂花
そっちですか‼
近場の時はどうされてます?