※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
子育て・グッズ

娘の七五三はお参りのみで、下の子と一緒に写真撮影も可能ですか?上の子は別で撮った方がいいでしょうか?

七五三について質問です。
今年娘が七五三です。
2年後下の子が七五三があります。

できれば料金をおさえたく、写真撮影を下の子と一緒にしたいなと考えております。
娘の七五三をお参りのみして下の子の時に一緒に写真撮影をするのでも大丈夫なのでしょうか?💦

上の子は別でとったほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

同じです!上の子が今年で、2年後に下の子の七五三を控えてます!
料金掛かりますが、別々で撮ります!上の子は前撮り終わってます!
身長でその時の可愛さや雰囲気も変わってくると思うので💦

  • ななし

    ななし

    ありがとうございます!

    • 11月3日
🦋.*˚

我が家も今年次女が七五三、2年後長男が七五三です!

うちは小さい頃の写真を残しておきたかったので今年撮影もしましたが、無しでも全然良いと思います!何なら撮らない人も多いですし😃
まだ小さいと撮るのもそれはそれで大変なので…😮‍💨
親御さんのこだわり次第とは思いますが、全然ありだと思いますよ🫶🏻
長女の3歳の七五三は1人でしたが、イヤイヤ爆発して使える写真が2枚しかなくてもったいなかったので…成長してから落ち着いて撮れそうならそっちのがいい気もします😂

ちなみに今年の次女の七五三は、長女が一緒に撮りたいー♡となったので女だけど5歳の七五三と長男の100日を兼ねて全員まとめて撮りました!
姉妹での着物撮影、3人での洋装撮影して誰の七五三かわかんなくなってたので、ピン写真も撮ってそれを残すことでそれぞれの七五三だよーって感じにしてます!

  • ななし

    ななし

    ありがとうございます!
    一応来年上の子が満年齢、下の子が数え年になるので来年一緒にやろうかなとおもいます!!
    一緒のほうがかわいいなと🥺

    • 11月3日
okome

うちも今年写真だけ撮る予定です!3歳はこの辺ではしないって夫にも義母にも言われましたが、被布着るの3歳だけなんで、被布着た可愛い写真残したくて😂

お参りは7歳でするので、3歳は写真だけ撮ります!2年後下の子も同じく写真だけ撮るつもりです☺️

  • ななし

    ななし

    ありがとうございます!

    • 11月4日