※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

退院後、母乳が減り完ミに。生理再開後、再び来なくなった。自己母乳の影響か、産後の体の影響か。同じ経験の方いますか?

出産から退院まで混合でした。退院してから母乳をほとんど吸ってくれなくなり自分で母乳を出してあげたりしていましたが、今はほぼ完ミです。あまりあげていなかったため3ヶ月過ぎてから生理が再開しましたがまた来なくなりました。生理が遅れて5日目です。
まだ自分で母乳を出しているから来なくなっているのか、産後の体はまだまだホルモンバランスなどが崩れているのか、、。
生理再開してからまた来なくなった方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

来ない月はないですが10日遅れるとかは普通にあって安定するまで何ヵ月かかかりました😌

はじめてのママリ🔰

周期が安定するまでしばらくかかると思います😭
私は2回の妊娠どちらも、産後1ヶ月で生理再開して、2回目の生理は1ヶ月半くらいこなかったです😅

りのっち

混合推奨の産院ですが、最初から母乳が出ず1ヶ月健診以降も出せるか心配です。
現在、日中はミルク80、夜はミルク100、朝1回だけ搾乳機で母乳20とミルク60で対応しています。
どうしたら母乳もう少しでるかアドバイス頂けると有り難いです