![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末年始の休み希望について相談です。主任に25日の休みを取ってもいいか相談しようと思っています。他の休みは希望休を取る予定で、長期帰省のためにお休みを考えています。
仕事の休み希望について。
パート保育士です。
休みは取りやすいです!(紙に書いて提出)
年末年始についてなのですが旦那が23(土)から31までお休みで
転勤族なので実家に帰省しようと思ってます。
私は29〜1月3日までが全員お休みでそのほかは希望休を取る形です。土日祝はお休みです。
面接の時に、転勤族で実家遠方のため、年末年始やお盆休みは長期帰省したいこと伝えて了承していただいてます!
その上で私も、25からお休みもらってもいいと思いますかー?(><)💦
(25からお休みもらうと土日休みなので23からお休みになるので帰れる日が長くなります...)
迷惑かなぁ、、、またお休みもらうとしたら主任に長期お休みもらっていいか口頭で聞いた方がいいと思いますか?(><)。
- おにぎり(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
パートだし、実家遠方で長期帰省したいこと伝えて、それも了承してもらってるなら、休んでいいと思いますよ!
そのためのパートだと思いますし😊
おにぎり
ありがとうございます🥺‼️
パートだからそんな気にすることないのかな、、、🥺笑
主任に伝えてみます😊🙏