
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員ならピアノは必須です!
パートなら引かなくてもいいところあります!

あ
私のとこは正社員がピアノ弾けなくても大丈夫です🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
ちなみに東部ですか?- 6月15日
-
あ
中部です😊
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます*
- 6月15日

(*´꒳`*)
うちの園もピアノは弾ける人が弾いてるので、全く弾けない正規もいるし、弾ける正規もいるしで弾けなくても全く問題ないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月15日

だんごむし
保育士になるんですね!嬉しい♡
ピアノを使うかは園によります。
私は8園目ですが、
今の時代、ピアノ弾けないとおとす!
みたいなとこはほとんどないと思います。
弾ける人はウリにすると思いますが、
出来ないことはあんまり重視してないですよ〜
いまの職場も半数以上の先生が
得意ではないです😀
試験でピアノがあるかどうか
調べてみてください(。・ω・。)
-
はじめてのママリ🔰
わかりました✨
ありがとうございます😊- 6月15日

ayn
あたしが働いてる園も
ピアノ弾けなくても大丈夫です🙆♀️
どこらへんでお探しですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
東部希望です✨- 6月15日
-
ayn
身バレしたくないので、見たらすぐに、削除しますねー!
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます*