※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠9週目でつわりが続き、体調が思わしくない状況。休職中で、食事や水分摂取に苦労し、体力も低下している。上の子供のつわりよりも辛く、体力の回復が不安。残りの休職期間に焦りを感じています。

9週のつわり
弱音を吐かせてください。

5週から始まったつわりで、6週には水分も取れなくなりました。そこから7週に水分だけ取れるようになって3週間が経ちます。体重は6キロ落ちましたが、水分取れるようになってから点滴はしていません。
休職していて、寝たきりです。
今は1番よだれづわりが辛いです。飲み込めません。吐き気はだいぶ減りました。ただ、まだ固形物は食べられません。体力も落ちているため、トイレだけでフラフラします。

上の子達のつわりの方が酷かったですが、いつ体力が戻り始めるのか、残り3週間の休職の期限を考えると焦ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり辛いですよね🥲
お疲れ様です🥲
私も7キロ落ちましたが、
12週超えるとピークは過ぎました🥲
あと少し頑張ってください🥲

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    ピーク超えたら食事できるようになりましたか?
    あと過ぎた日々より、ゴールが近いかもしれないと思ったら頑張れそうです😢

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつ食事出来るようになりました😭
    何度妊娠しても悪阻は慣れないですよね😭
    お互い頑張りましょう😭

    • 11月3日
🐰

私も絶賛悪阻中です。
食べ悪阻なので食べたらなんとなくムカムカが軽減されますが、先週くらいから何を食べても飲んでも気持ち悪くて心身ともにやられています。。
しかも体調悪い中の上の子2人のお世話が本当にしんどくて。。。
3歳と5歳のお子さんがいらっしゃるみたいですが送迎などどうしてますか?🥲

  • ママ

    ママ

    辛いですね😢
    うちは夫が送迎しています。本当に家事も育児も放棄でとにかく寝ています。それなのにイライラして当たったりで、自己嫌悪です。
    お世話頑張っておられるなんて、すごいです✨
    早く終わって欲しいですね。

    • 11月7日