![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌マタニティウィメンズホスピタルの妊婦健診費用は高いですか?地下鉄南北線エリアで人気の病院で、出産費用は手出し10万ほどですが、健診費用は毎回かかるのでしょうか。
札幌マタニティウィメンズホスピタルは妊婦健診費用もやっぱり高いのでしょうか?
2人目の妊娠検査薬陽性反応がでたところです。今年道外から越してきたため病院探しをしています。
地下鉄南北線エリアを探すと、こちらの病院が人気、そして豪華で出産費用も手出し10万ぐらいという感じなようでしたが…
妊婦健診費用も毎回手出しがあるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
毎回手出しありました!
引越しもあったので3人とも産んだ病院は違いますが
1番高いですが、1番質素?豪華では無かったです…笑
産後、入院するお部屋もだし健診も先生は希望しないと雑な先生にあたるし、陣痛中も手薄ですし。
宣伝しまくってるのと立地が良いから人が来るのかな?って感じです。
![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりぃ
1人目のときは数年前ですが券で収まってて後期になってくると手出しあったかな?って感じだったと思います。
出産は普通分娩で個室グレードアップ、コロナ前だったので夫も一緒に泊まって付き添い食頼んで手出し15万円くらいだったと思います!
2人目でまた通ってますが最初は保険適用で2,000円代後半って感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2人目通われてるってことはままりぃさんにとっても良い病院なんですね!
参考になります!- 11月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊婦検診費用、ほぼ毎回手出しありました!なかったの1.2回あったかな?くらいです。
豪華かと言われれば総合病院に比べれば大差かもしれないし市内では良い方だと思いますが、個人的には愛知県の某個人病院の方が料理もお部屋もとっても豪華だったのでそこまで期待しない方が良いかもとは思います。下3人マタニティですが料理の質とかはコロナ禍もあったのか上がった部分と下がった部分があるような。
人気の産科なのは確かだし不満はないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私は前回総合病院で産んだので、次は少し贅沢しちゃおうかな、、と思っていたのですが。
不満がないというのがいいですね、響きました!- 11月3日
-
ママリ
1人目はNTTだったんですが、手出しの部分は大差ない気がします。昔のNTTの私は不満ありすぎて😂3人目の時初めてのマタニティで経産婦だったからか同時期に初産でNTTだった知り合いより出産費用安かったた気がして驚いた記憶もあるくらいです。3.4子と取り上げてくれた助産師さんがたまたま同じだったりと覚えてくれていたりみんな優しかったです。流石に次はないと思いますが寂しいなと思うくらい良い記憶ですよ😊
- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
同じ病院で知ってる方がいるなかでのお産というのは心強いですね…!話を伺うとスタッフの方も良さそうです。
NTTと費用がそう変わらないなら、マタニティ一択になりそうです!
ありがとうございます〜!- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助成券もらってからは手出しなかったですよ〜🤔他の方は何か他の検査や相談してるんですかね?
後期、券なくなってからは自費エコーで2000円ほどです😊
私は個室のグレードアップはしませんでしたがたまたま天窓みたいな大きな窓のある部屋で、ご飯も毎回ボリュームあって美味しくて、エステや退院時のたくさんのお土産もあって。もちろん入院セットもほとんど手ぶらで良かったくらい充実していたので本当にここで良かったと思ってます😊
先生は確かにサッパリした方もいますが、毎回指名予約できるし、予約したら何時間も待つことはないですよ!お産中も寂しい、不安と思うことはなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんと…手出しがないという情報!驚きです。
出産時の入院のお話伺うと素敵な病院みたいですね!- 11月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうそう、立地はいいんですよねえ…
参考にもうちょっと他の病院見てみます!