
子どもの風邪薬について不安です。ステロイド配合の薬を10日間飲ませたが、副作用が心配。耳鼻科で処方されたが、ステロイドを長期間飲ませるのが心配です。
子どもの風邪薬のことで不安でいっぱいです。
4歳と2歳の子供が風邪をひくたびに
セレスタミン配合シロップの薬が10日間
出たので全て飲み切ったところで
ステロイドだということを知り、
副作用が怖いことたくさん書いてあり、
小児には使いたくない薬だとか、脳に作用する
だとかで不安でたまりません。
耳鼻科でもらった薬です。
ただの風邪でまだ小さいのに
ステロイドを長期間飲ませてしまい
本当に不安です。
大丈夫でしょうかね?
- ママリ

はなこ
うちもアレルギー持ちで
セレスタミン出してもらってますが
本当にアレルギーが出た時だけ
ですね💦
ステロイドできついお薬なので
あまりにもひどい時しか
使わないようにしてます。
ただの風邪で10日間も
でることあるんですね💦
あまりにも咳がひどいと
ほかのステロイドの飲み薬が
でたりはしますが
それも私は自分の判断で
のませてないです( ; ; )
でもあまりひどいと
ステロイドですぐに炎症を
抑えてあげた方がいいという
先生の方針もあるみたいです!
詳しく影響などはわからなくて
ごめんなさい( ; ; )
不安になる気持ちはわかります😭

ペッパー
専門家ではなく素人の意見なので違っていたら申し訳ないですが...💦最近でこそ風邪で抗生物質は効かないと言われるようになりましたが以前は当たり前に飲んでいたようですし、私たちも飲んで育った可能性もありますが健康なのでその程度なら大丈夫なんじゃないでしょうか😊
ただ、私なら次からは風邪のたびに抗生物質を出さない方針の病院に変えます!
コメント