
7か月の男の子が急に泣き叫ぶ理由がわからない。スピーカー機能を使うと泣き、最近はお風呂での会話でも同様。一体何が原因なのか。
7か月になったばかりの男の子がいます。
離乳食をあげてるときに妹から電話がありスピーカーにして対応したら、いきなり火がついたように泣き叫びました。
機械から声がしたのがびっくりしたのかなと思い一旦切って落ち着かせてからスピーカーにせずに電話をしたらまた火がついたように号泣、、、
今までそんなことなかったのに、、、。
最近旦那にお風呂入れてもらってるときにお風呂とキッチンでお話し出来る機能がついておりそれで話したときも叫びながら号泣してました、
今まで平気だったのに、、、、
一体なんでしょうか、
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
びっくりして泣いてるんだと思います。今まで大丈夫だったのに急にダメになったっていうのはよくあります!
うちは英語のYouTube見せててイラストのテイストがちょっと怖いやつ泣くようになりました🤣散々みてきたのに今更!?って感じです😂
ちなみに息子は大きな音(突然の音)がずっと苦手なので気質もあるかもしれません

まる子
成長して、音の快、不快の感覚が育ち始めたのでは無いでしょうか?
赤ちゃんは成長が早いので、日々色んな感覚が成長しますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
今まではなんともなくむしろ音が出てる携帯に向かって来てたくらいなので今回びっくりしちゃいました、- 11月2日

はじめてのママリ🔰
私は、構って欲しいのに電話始めたからだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
それも考えました!
ここにきて構ってくれという自我が芽生えた!?と笑- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
私はそうだと思います!
うちの子、いまだに電話したら怒ります笑笑- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯中でしょ!と怒ったのかもしれないですね笑
- 11月2日
はじめてのママリ🔰
スピーカーではよく話しているので今日初めて号泣してびっくりしました、
やっぱり息子もびっくりしたのですかね笑
今更感がすごいです笑