
コメント

退会ユーザー
ちょうど一年前にマンション購入しました。
マンションなので、上記の方が言っておられるように、管理費、修繕積立費、駐車場代、駐輪場代、もちろん固定資産税と色々かかります…(^-^;
月々10万以上払ってますし、ボーナス月は倍額以上払ってます!
でも、楽です!家の中に階段がないので、掃除とかすぐ終わる?!笑。私の性格には向いてるかな、笑。
暖かいですよ!
購入は悩みますよね、何が正解か分からなくなるし、私たちも色々見すぎて最終疲れましたもん。

まるこ
はじめまして^_^
マイホームが来月完成予定です。
月々6万、ボーナス月は+10万返済予定です。
うちは田舎なので購入=一戸建てという感じが主流です。ちなみにマンション自体が県内にあまりありません、、、(笑)
-
ちょこ好き
なるほど!
うちも実家は田舎なので、地元の子は一戸建て建てる感じです!
今考えると地元はマンションかなり少ないですね(^o^)
月々6万くらいがうちもいいかなと考えてます。- 2月27日
-
まるこ
田舎だと必然的にそうなりますよね^^;
希望としては月々の支払いが高くなってもボーナス払いなしにしたかったのですが、私が妊娠、出産を期に専業主婦にになってしまったので、あまり金額を高めにすると支払いが厳しくなりそうだと言うことになり、今のアパートと同じ額になるようにしました^^;- 2月27日
-
ちょこ好き
ローンで毎月ヒーヒー言いながら暮らしたく無いですよね(>人<;)
私もつわりがキツくて仕事辞めちゃったので今専業主婦です。
今住んでる家賃と一緒にするの賢いですね。
4人暮らしの家探してますが、2人目出来なかったら3人暮らしの家で十分だしとも考えます。- 2月27日

退会ユーザー
中古マンションを購入していましたがマンションは売り、新築戸建を建てました。
マンションの間取りが大好きなのですが
車が2台あるのでマンションでは駐車場代に管理費等もろもろかかる事と
高くに住んでいた為、転落などが怖いことと1番は、やはり音ですね。うるさいと感じたことはないのですが、うちの子の夜泣きが酷く私自身が気にしていました。
戸建のローンは10万くらいです。
-
ちょこ好き
決断力凄いですね(^o^)
一回買ったらなかなか出る勇気ないです(>人<;)
マンションは買った時と売った時でどのくらいマイナス出ましたか?
車持つなら戸建ての方が良さそうですね♪
マンションだと下の階の人に迷惑かかってないか気になりますね!
大人は気を付けても子供は自由に遊ばせてあげたいし、夜泣きとか仕方ない事だけど周りからしたら迷惑だと思われちゃいますもんね。- 2月27日
-
退会ユーザー
マイナス出ていません^ ^
そうなんです。マンションに住んでいた時は3人目はまだ出来ていなく、元気いっぱいの男の子2人だったもので
のびのびさせてあげたい思いがありました^ ^
また、中古だった為少々お年寄りが多めなマンションでしたので
迷惑だろうなと気になってました(^^;;
私は傷とか気にしないので、戸建ではその辺本当にのびのび出来て良かったです♡- 2月27日
-
ちょこ好き
マイナス出なかったんですか((o(*゚▽゚*)o)
上手く売れて良かったですね♪
マイナス無く行けるんですね♪
私も傷とか気にしないです♪
のびのび暮らせるの大事ですね(≧∇≦)- 2月27日

ぐでまま
戸建です。一昨年に築3年の戸建を購入しました。たまたまチラシでいい物件を見つけ、見学して気に入りほぼ即決です。
その少し前になかなか立派な中古のマンションも見たのですが、旦那がマンション嫌がり却下…
ローンは月額69000円位です。前住んでる賃貸が月68000円(駐車場込み)だったので、その額に近い返済額となるように、頭金を少し入れました。
戸建だと光熱費がかかったり、掃除が大変ですが、子供が小さいと物音や泣き声があるので、戸建で正解だったかな?と思います。
駅前の物件のため庭はありませんが、カースペースが充実していて、普通車なら2台止められるので車での来客も🆗です😁
-
ぐでまま
ちなみに築3年の中古の戸建ですが、新築とあまり変わらない綺麗さでした!
- 2月27日
-
ちょこ好き
築3年とかあるんですか!
かなりレアですよね(≧∇≦)
戸建てになってから光熱費ってどのくらい変わりましたか?
光熱費の事まで考えてませんでした‼︎- 2月27日
-
ぐでまま
ガス代
賃貸の時からプロパンだったのですが、家購入した時にガス会社が変わったのもあって、月々の料金はかなり下がりました。
電気
賃貸の時と比べてアンペア数か少ないため、基本料金は下がった筈なのですが、月々の料金は前とさほど変わらないです😢つまり電気使用量が増えたという事だと思います💦
そしてアンペア数が少ないため、しょっちゅうブレーカーが落ちるー💦
水道
ちょっと上がったかな?トイレが一階と2階とで二つある事、風呂が前と比べてちょっと大きくなったせいもあるのかな?- 2月27日
-
ちょこ好き
プロパンかなり高いと聞きました!
プロパンじゃなくなったら下がりますね(*^▽^*)
アンペア下がってブレーカー落ちるのもちょっと大変ですが、使用量はやはり増えますよね。- 2月28日

◡̈
昨年マンション購入して、月々15万返済しています。
マンションにした理由は、
・防犯がしっかりしている
・ゴミ出し24h可能
・玄関先など掃除しなくてもキレイ
・虫が来ない
・景色がキレイ、カーテンを開けれるから明るいし、開放的
・戸建だと狭い土地しか買えないので(予算が限られているため)、隣との距離が近い
・自分達夫婦が死んで子どもが相続した時、戸建だと困る可能性が大!と聞いた事があるので
-
ちょこ好き
15万も返済出来るなんて凄いですね(≧∇≦)収入高いんですよね?羨ましい!
ゴミ出し24時間と
カーテン周りを気にせず開けれるのいいですね(*^▽^*)
戸建てだと困る可能性大。
確かに。
そこまで考えた方がいいですね。- 2月28日
-
◡̈
ごめんなさい、ローン自体は12万ですが、管理費修繕積立金込みで15万です・・・
結局、戸建でもすぐダメになるし、自分で積み立てるか、どうかの問題なので仕方ないかなって感じです。
一応手取りの25%で抑えています!
あ、宅配ボックスも便利ですよ!
今、業者の方大変みたいですしね(´-`)
私も戸建とマンションで悩みました!
私はプロでも専門家でも無いので、何が良いとか分からないので、もう直感で買っちゃいました・・・
良い物件に出会えると良いですね☻- 2月28日
-
ちょこ好き
手取りのパーセンテージで決めるんですね♪
計算してみます♪
どちらにもいい所悪い所があるから悩みますね。
頑張って探します(^o^)
ありがとうございます。- 2月28日

ザト
3年前に都内で新築の戸建てを購入しました。
駅徒歩1分で24時間管理者がいる施設(大企業の事務所)に隣接していて、駅前なので人通りもあり、防犯性も高く、先に住まれてた両隣の方も良い方だったのでここに決めました╰(✿´⌣`✿)╯♡
夫は公務員ですが、ボーナスがなくなる可能性もゼロではないので(民間企業よりは可能性が低いですが、私は実家が不動産業で、ボーナスがなくなって家を手放す人をたくさん見てきたので)ボーナス払いはゼロ、月8.5万の支払いです
返済は、手取りの2割くらいまでに抑えると良いですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
私はプロに囲まれて育ったので、子どもにも遺せない、周りにも気を遣う、という点でマンションは論外でした!
ただ、子どもが巣立ったら家は渡して、私と夫は沖縄でマンションを購入するかコンドミニアムなどで暮らしたいと思ってます♪
-
ちょこ好き
先に住まれていたお隣の方とは買う前にコンタクト取れるものなのですね♪
どうやったらいいんですか?
ボーナス無くなって家を手放すなんて怖過ぎます(゚д゚lll)ボーナス払いは無しで考えた方が良さそうですね(^o^)
マンションは子供に遺せないんですか?
周りに気を使うの嫌ですよね。
家くらい何も気にせずに過ごしたいですもんね。
将来の夢もステキです╰(*´︶`*)╯♡
子供が巣立ったら2人暮らしには広過ぎますもんね。- 2月28日
-
ザト
普通やってる方はいないと思いますが、私は隣近所の方と仲良くなれるかが心配だったので、突撃インターホンしました!
家族でピンポンして、『隣に引っ越しを検討しているものですが、お話伺えませんか?』と聞いて、出てきたご主人から治安や学区、騒音などのお話を聞きましたが、とても感じが良かったです╰(✿´⌣`✿)╯♡
マンションは購入して一年で建物としての価値が1/10になりますし、土地も遺せないので、管理費や修繕費などお金も余計にかかるので、親が亡くなって住むにしてもお金が発生します。遺すことを考えるなら、戸建て一択でしょうね💦💦
定年退職して子どもが巣立ったら都内に住む必要もないですし、子どもが孫を連れて遊びに来れるように沖縄も良いかな?と思いました+゚。*(*´∀`*)*。゚+- 2月28日
-
ちょこ好き
ピンポンするしかないですよね(^o^)
隣の人がめんどくさそうな人だと困るし、1番その場所の環境分かってますもんね!
私も気に入った物件あったらマネしてみます♪
マンションってそんなに下がるんですか(゚д゚lll)
土地があるだけで新しくお家建てたいと思ってもできますもんね♪
管理費と修繕積立金がずっとかかるのがかなりのマイナスポイントですね。- 2月28日
ちょこ好き
10万以上に払ってるんですね!
確かに階段とかなく暮らせるから全てが楽ですね(^o^)
一戸建てになったら、洗濯物2階で干すんだろうなとか考えてます(>人<;)
今まさに正解が分からなくなって頭の中グルグル状態です(>人<;)
つわりがキツくて仕事も辞めちゃったので、月々の返済額もハッキリ決めれなくて全部曖昧な状態です。