
息子がメッシュ肌着を着ていることについて悩んでいます。寒暖差があるため、熱がこもりやすいか心配しています。同じような経験の方の意見を聞きたいそうです。
熱が篭りやすい息子、
真冬でもメッシュ肌着の方いますか?
今日保育園の写真を貰ったら
一緒に写ってるお友達みんながシャツタイプ?
の肌着を着ててメッシュは息子だけだったので
変えた方がいいのかなと思いまして💦
最近朝夕冷えて、昼間は暑いので
半袖メッシュ肌着+長袖Tシャツ+
裏起毛のアウターを着て登園し、
園ではメッシュ肌着+長袖Tシャツ、
帰宅時は朝と同じ服装にしています。
参考にしたいので熱がこもりやすかったり
平熱が高めだよという方の意見を聞きたいです!
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)

れい
暑がりでほっかほかの息子、まだ半袖着せてますよー
半袖の綿肌着に半袖Tシャツです
それでも汗疹が治りません…
朝夕冷えますが保育園じゃないのでそんなに早い時間に出ないのと、抱っこ紐でプラス1枚だからかもです

はじめてのママリ
うちの娘もメッシュのタンクトップ肌着ですよ!
それにロンTにパーカーより薄めの羽織ものですが、上着はあまり着てくれずすぐに脱いだり腕まくりしてます😅
とくに熱は高くないですが、すごく動き回るし保育園の室内はあったかいので、上着さえあったかくしてれば室内は暑すぎちゃうので💧それで良いと思いますよ!

𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
暑がり関係なく我が家は年中メッシュのタンクトップです🤣

はなまる
息子がかなりの汗っかきなので、北海道に住んでいますが冬でもメッシュ肌着のことあります!
気温も15度以上であれば天気にもよりますがまだ半袖Tシャツ着せてる日もあります😂

ママリ
娘全員まだ夏用のメッシュの肌着着てますよ〜!
朝夕は冷えますが、日中は暖かいので次女の幼稚園では今日はみんな半袖でしたよ😳

はじめてのママリ🔰
うちの息子もメッシュの半袖の日もあるし、今日なんて気温が上がったからメッシュのタンクトップに半袖t着てました🤣

はじめてのママリ🔰
平熱37℃の娘は
メッシュのタンクトップ肌着を着せてることが多いです!
今日も保育園について、毎回その場で熱を測るのですが、今日はいつもと反対の脇で測ると38℃!!2回目も38.2℃とか出てビビりました。
いつもの方で測ると37℃でした🥹
日中は暖かいですし、室内で暴れまくりなので、薄着で大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ
年中タンクトップです🤣
今の時期は上は朝だけ(8時くらいまで)長袖であとずっと半袖です🤣
コメント