
コメント

びび
さいたま市のさくら草で合ってますか?
区の保健センターや医療機関(かかりつけの小児科など)で紹介状を書いてもらって初診の予約を電話で取ります。
普通の病院のように個人的には不可能です。
ただ初診までに3ヶ月くらいはかかると思っておいた方が良いです。
びび
さいたま市のさくら草で合ってますか?
区の保健センターや医療機関(かかりつけの小児科など)で紹介状を書いてもらって初診の予約を電話で取ります。
普通の病院のように個人的には不可能です。
ただ初診までに3ヶ月くらいはかかると思っておいた方が良いです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
ヒトメタニューモウイルスにかかったお子さんいる方いますか? 娘が発熱5日目 今に関しては39.9度です💦 ヒトメタニューモウイルスと診断されてます。 吸入、解熱剤などの薬処方されました。 ひどくなると肺炎とかで…
生後2ヶ月の赤ちゃんの検温って脇と顎下どちらですか👀? 産後入院中は顎下で教わって測っていました🌡! 明日初のワクチン接種があって検温しないとなのですが 体温計は大人用しかないです😭! みなさんどこで計りましたか🥹
息子が9ヶ月になります。 先ほど、お座りの状態から後ろに倒れました。 カーペットが敷いてあるところに倒れたので、頭をぶつけていましたが大きな音はせず、本人は泣いたりもせずにケロッとしていて、今も普段通りで変…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!ご丁寧にありがとうございます。発達の遅れでまずは保健センターに問い合わせをし、担当の方がいないので、週明けに連絡となりました。
保健センターからさくら草さんに繋げてもらうことは可能なのかな‥と思い質問しました。
びび
保健センターからさくら草にばっちり繋がりますよ😊
ママリさん完璧です。
はじめてのママリ🔰
よかったです!
様子見 様子見で繋げてもらえないのではないかと不安ですが‥週明けにしっかりとお話ししてみたいと思います。
もう、様子見はうんざりです‥
びび
すみません、追記します。
初診の予約の際、さくら草のケースワーカーさんとまずはお話することになると思います。
(現状の聞き取りなど)
その電話から3ヶ月後くらいに初診を受けられて、必要なら訓練(OT/PT/ST)に繋がっていく・・・という感じです。
ただしずっとさくら草で訓練を受け続けられるわけではないので、(医師の診察はずっと受けられますが)
民間の療育も視野に入れた方が良いです。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭とても、参考になります
民間の療育も視野に入れます💦
ありがとうございます
びび
正確な流れで言うと少し違う部分もあるかもしれませんが、ざっとの流れはこんな感じだと思います。
いえいえ、不安な気持ちとてもよく分かります。
また何かありましたらお話聞きますね😊