
コメント

奏
別にいいじゃないですか(●^o^●)お父さんになついたほうが楽ですよ~

(女女男男)4兄弟♡ママ
わかりますよーそれ。
うちもです!!
旦那があやしたり旦那の側にいるといつもごきげん!!
泣かないんです…
私と二人だと甘えて泣いたりグズグスするのに…
なので旦那は私の育児の大変さがあまり分からないかも
だって旦那の前だと娘いい子なんだもん(>_<)
-
ままり
わかりますわかります!!
旦那の近くに息子寝かせて待たせてて静かだなーって思って息子のところにいくと途端にグズりだして何か怒ってます(笑)
わがまま言える気の許せる人認識は嬉しいけどやっぱり複雑ですよねー😞- 2月27日
-
(女女男男)4兄弟♡ママ
旦那が買い物あるなら行ってきていいよ!俺、子供見てるから!って言ってくれ
私は内心
『大変なんだねー大変だったよー』って言葉期待していたのに
買い物から帰ってくると
あれ?静か…
旦那も子供も寝てる…。
私が帰ってきた物音にすら
二人して気づかないで寝てる…
んで、旦那が起きて、じゃあ俺も行ってくるねって
旦那が出ていった瞬間
子供は起きて泣く。
何このタイミング(>_<)って感じですよ↓
結局、平日日中同様
私が子供をあやす、泣き止ます。抱っこ。
旦那にあとで
グズグスしなかった?って聞いたら
ソファに座りながら子供抱えて歌番組みてたら
寝たよって。
え?いつもはそんなんじゃないのに…
ほんと報わない…- 2月27日

りーやん
うちの子は誰かが食べてるの見ながらだとパクパク食べます(^^)
食べてる人が子どもに声かけするとニコニコして機嫌良く食べます(´∇`)
この前知りましたが姪っ子もちっちゃい時そうだったみたいです!
きっと誰かと一緒に食べるのが楽しいんじゃないでしょうか(*´ω`*)
-
ままり
じゃあ旦那以外でも同じ反応なんですかね(´・ ・`)
私がいっしょに食事しても食べさすのに一生懸命で自分の食事はかきこんで食べてるからそれもいけないかもしれませんね。
もう少しゆとりを持って息子といっしょに食事を楽しむ方向でがんばりたいと思います(^ω^)- 2月27日

しのん。
分かります。
うちも平日は顔を合わす事も少ないのに
土日にパパにはべったり( ;∀;)
離乳食もパパに貰うときは良く食べますしニコニコご機嫌ちゃんです😑
こんなに頑張って毎日接しているのに あーって思っちゃいますよね。
そーゆう時はおだててパパに見てもらって私はスマホの世界に逃げますww😊
-
ままり
うちはミルクもあげない、お風呂もいれない、離乳食も3口くらいしかあげてないのになぜだ・・・って感じです(´・ ・`)
なのでおだてて任せることも出来ずです。
1人でスマホの世界につかれる時間って幸せですよね(^ω^)!
私もトイレの時間が唯一ひとりになれるので幸せです。(笑)- 2月27日
ままり
息子にミルクあげたのもお風呂いれたのも何ヶ月前?ってくらい何もしない旦那なので「息子に泣かれても知らないよ」って脅してたのにいっこうにパパ見知りしないのでなんだかなーって感じです。
奏
あ、それは嫉妬しちゃいますね😅
ままり
嫉妬っていうか報われないなーって感じです😅