

ママリ
一言で言うと、何もしなくても治ります!
ただ、重症かする場合もあるし、他人に伝染すこともあるし、インフル用の薬があるし…
ってことで受診する人は多いと思います
以前子供たちがインフルになった時、私もうつりましたが、私は病院に行きませんでした😂

はじめてのママリ🔰
根本的な治療にはなりません。
あくまで熱を下げる、痛みを和らげるだけです。
体内のインフルエンザの菌が少なくなるとか菌の力がなくなるとかそういうのは一切ありません。
インフルエンザの薬を飲めば菌の働きを抑制したり、力をなくす効果があるので移すリスクを減らしたり、熱を早く下げることができます。
ただインフルエンザの薬を飲まなかったら治らないかとそうではありません。
インフルエンザの薬は発症後48時間以内じゃないと処方されません。
48時間以上経過してからでは意味がないからです。
ということは48時間以上経過してから受診した人には熱があるならロキソニンなどの解熱剤を、鼻水が出ているならその薬をと対処療法の薬のみです。
なのでインフルエンザの薬飲まなくても治ります。
なので受診必須ではありません。
結果インフルエンザはロキソニンでは治りませんが受診必須でもないが答えです。
ただお子様もいるようですし移さないためにも受診はした方が良いと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに上記は大人でも子供でも一緒です。
- 11月2日

はじめてのママリ🔰
主人が医療職ですが、インフルエンザのときはロキソニン飲まない方がいいらしいです💦
カロナールのほうがいいと言ってます!

あづ
インフルエンザの時はロキソニンダメです😵
インフルエンザ脳症の発生リスクが高まるので、可能性があるなら飲まないでください💦
受診は必ず必要ではないですが、薬とか何飲んでいいか分からないなら受診した方がいいかと😅

ママリ
ロキソニンやカロナールは痛みや熱を抑えるだけであって、ウイルスをやっつけるわけではないので特効薬ではないです。
インフルだとタミフル処方されると思いますが、それもウイルスの増殖を抑えるだけなのであとは自分の力で治すしかないみたいです💡💡タミフル飲まなくて治りますが、治るのが遅くなるみたいな感じです。

はじめてのママリ🔰
皆さん本当にありがとうございます
とりあえず今日はこのまま耐えて明日熱が下がらなかったら受診しようと思います
コメント