![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おばあちゃんが20年以上使っている汚れたプラスチックの蓋を息子に噛ませようとしてきて、その対応に不快感を感じています。気にしないかどうか相談したい。
私のおばあちゃんの家に遊びに行った時に、息子が哺乳瓶の蓋をカミカミしててそれを微笑ましく見てたのですが急におばあちゃんがずっと昔から使ってるプラスチックのご飯を乾燥させないための蓋?小さいヤツを洗って持ってきて息子にこれ噛んでいいよって渡してきました。
いくら洗ってきたとは言えども、昔から使ってるやつ(20年以上)で茶色いとことか黒いとことかあって嫌だったのでなんか嫌でこの哺乳瓶の蓋で遊んでるからいいと言ってるのに何回も洗ってるんだからってしまったのにまた持ってきたりしてほんと嫌でした。
しまいにはウェットシートでふいたら、落ちたヤツそれで服なら一緒とかいってきて💦
みなさんは気にしないですか?、
気にしすぎですかね…
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそういうの気にします🫣💦
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
嫌です🙍
長年の積もった目に見えない菌が
洗っても残ってる気がして😱
-
ママリ
わかります😭そうなんですー、、、
- 11月2日
ママリ
ありがとうございます😭
なんか嫌ですよね…
洗ってて綺麗なのもわかるけど😔