※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

お子様の湿疹が治らず、野菜アレルギーか心配です。離乳食で野菜を与えているが、アレルギーが出る可能性があるか不安です。小児科で相談予定です。

野菜アレルギーのお子様はいらっしゃいますか?

息子の湿疹が治りません。
小児科、皮膚科にかかり、皮膚科で大豆を控えてみるよう言われ、アレルギーミルクにも切り替えて一ヶ月です。
少し良くなりましたがまだ湿疹が新たに出ます。

今、離乳食はお米、野菜のみ与えています。
野菜でもアレルギーは出るのでしょうか…
お力添え頂けると幸いです(;;)

一応、明後日小児科へ行く予定なので話すつもりです。

コメント

deleted user

野菜でもアレルギー出るものは出ますよー!厳密に言えばアレルギーの出ないと言える食べ物はないですし💦

  • まー

    まー


    ご回答ありがとうございます(o^^o)
    知りませんでした…
    小児科に行ったら食べて治す?と言われたのでとりあえず食べさせて下痢や湿疹が酷くなるようならアレルギー科に行ってみます。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月2日
ポン子ちゃん

うちはじゃがいもとサツマイモアレルギーです!全身に蕁麻疹でちゃいます💦

  • ポン子ちゃん

    ポン子ちゃん

    ちなみにじゃがいもはナス科なのでナスやトマトもアレルギーがあるか検査をしましたので、色々な野菜アレルギーはあると思いますよ。

    • 2月27日
  • まー

    まー


    ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    イモアレルギーなのですね💦💦
    大変ですよね(;;)
    じゃがいもはナス科なのですね。知りませんでした…
    やはり血液検査が一番なのでしょうか(><)
    小児科では食べて治す?と言われたので、下痢や湿疹が酷くなったらアレルギー科を紹介してもらうことになりました。
    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)

    • 3月2日
do_ubt

知り合いにトマトアレルギーの子がいます。果物ほとんどダメな果物アレルギーの人もいます。果物のほうは大人になってからでしたが、トマトのほうは小さい頃からだと聞きました。
野菜や果物でもアレルギーがあるんだと、聞いたときは驚きましたが、可能性はゼロではないようです…

  • まー

    まー


    ご回答ありがとうございますm(_ _)m
    果物ほとんどダメなアレルギーは可哀想です(;;)
    大人になってから発症する方もいらっしゃるのですね。
    私も知らずに驚きました…
    酷くなったら大きい病院のアレルギー科を紹介して貰えることになりました。
    ありがとうございます(o^^o)

    • 3月2日
みっきー★

うちの子も離乳食初期の段階から湿疹みたいなのがでました~💦💦
医者に通っても乾燥だとかしか言われません‼💦💦
乾燥なら保湿とかして薬塗れば引いてくるけど、2ヶ月ほど今のままです。

めちゃくちゃひどい訳じゃないのでとりあえず様子見ですが、アレルギーだとしたら親としてはショックですよね~💦💦

  • まー

    まー


    ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    そうなのですね(。•́•̀。)💦
    乾燥だけじゃ絶対ならないと思いませんか?
    昔は保湿なんかしてなかっただろうし。。
    息子もずっとステロイド塗っていますが再発します(>︿<。)

    そうなのですね(><)
    本当にショックです💦💦
    下痢や湿疹が酷くなるならアレルギー科を紹介してもらう予定になりました(;;)
    ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
    お互い良くなると良いですね✨

    • 3月2日
ぐでまま

子どもではなく、旦那が果物や野菜でアレルギー出ます。

ナス、トマトは食べると口が痒くなる、と言ってました。

あと、りんご、モモ、梨も食べると口が痒くなったり喉に焼けるような痛みが出るようです。

  • まー

    まー


    ご回答ありがとうございます^^*
    旦那様、アレルギー反応が出る物が多いのですね…
    野菜や果物もアレルギーだと大変ですよね。。
    ご飯を作るぐでままさんも気を使いますね…

    うちはあまり酷くなるようならアレルギー科を紹介して貰えることになりました。
    お教え下さりありがとうございました(o^^o)

    • 3月2日