![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名護市の学区や生活情報について教えてください。大南、宇茂佐周辺の物件情報も知りたいです。ありがとうございます。
【沖縄県名護市の学区】
いつもお世話になってます。
現在那覇市に住んでいますが、名護市への引っ越しを検討しています。小学校の学区など、子ども達の環境を優先して居住地を決めたいと思ってます。
今は大南、宇茂佐〜宇茂佐の森、屋部あたりを中心に物件探しているのですが、なにか情報あれば教えていただきたいです(この学校は荒れてるかも、このエリア住みやすいよ〜など)
また、なにか名護市のプチ情報的なものもあれば、教えてください✨
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント
![おはと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはと
兄家族が宇茂佐の森に住んでます😊🩷豊見城からしょっちゅう遊びに行ってますが凄い住みやすいだろうな〜。と思っていたので、引越しを検討されているのが羨ましいです‼︎✨58号線もすぐそこだし、ヒョイと行けば〜色んなお店・食べ物屋さんが集結してるのでそこもいいなぁ〜。と思ってます!すみません💦小学校の事は全く無知です😭ごめんなさい🙏参考にならず…
![メイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイ
宇茂佐の森は移住してくる人が多い地域ですしわりと新しい住宅街なので綺麗目ですよ^ ^
屋部小は現在5クラスほどの大きい学校ですが昔から特に荒れてることはなく地域の繋がりがしっかりあるような印象です。昔は2クラスぐらいの小さい学校でしたが宇茂佐の森に移住してきた人が増えて今ではマンモス校に😮‼️
名護小、大宮小も大きい学校なのであまり荒れてることはない気がします
(問題が目立たないとゆうか、、)
名護市は保育料も0歳から無料ですし給食費も無料、医療費も高校生まで無料など子育てには良い地域だと思います^ ^ 都会でもないけど田舎すぎず生活するには充分なくらいスーパーも薬局も病院もあります👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
お返事が遅れてしまい申し訳ありません!m(__)m
そうなんですね💡屋部小の前を通った際、外装などとてもキレイで驚きましたが、生徒が増えた影響もあるんですかね??
小学校情報もたくさんありがとうございます!とても参考になります😊💕
本当に名護市の街並みや雰囲気、全てが素敵でこの街で暮らせたらな〜と思ってます⭐️
もしわかれば教えていただきたいですが、大北小学校あたりはどうでしょうか??団地が多くあったような印象ですが、こちらもマンモス校ですかね?- 11月5日
-
メイ
生徒が増えて校舎が建て替えとか増設して綺麗になってます!😁 大北は多くもなく少なくもなくって感じだと思います(3クラスくらいかな) 私が子どもの時は荒れてるというか、チラホラ不良はいました!笑 今は荒れてるかどうかわかりません💦 大北小は中学校は名護中に行くのが一般的です!
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!ありがとうございます😊
とても参考になります✨
メイさんのお話伺って、屋部小区域でなんとか物件探せたらなーと思いました🙌🏻
ありがとうございました❣️- 11月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
お返事が遅れてしまい申し訳ありません!m(__)m
お兄さん一家が住んでいらっしゃるんですね✨私達家族が名護いいな〜と思うきっかけになったのが、まさに宇茂佐の森です!主人が仕事の関係で数回宇茂佐の森を訪れた事があり、キレイな住宅街でとても環境良さそうだと力説してた事がきっかけです😊
宇茂佐の森いいですよね❤️中古の戸建てかマンション探してますが、宇茂佐の森は人気エリアなだけあって自分達が求める条件で探すとちょっとお高めな感じです🥹
no-maさんもうすぐご出産ですか??ドキドキワクワクですね〜☺️陰ながら応援してます💕