![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後、愛犬の様子が変化して心配。赤ちゃんとの関係性に不安があります。他の方の経験を聞きたいです。
妊娠してから愛犬の赤ちゃん返り🐶🍼
仲良くなれるか不安です。
4歳の女の子のトイプードルが居て溺愛しています。
性格も優しく大人しい愛情深い子で、よく拗ねはしますが人に対して“ヴヴ”と怒ったりする子じゃないのに、初期に妊娠したこと伝えると初めて少し唸られました😭すぐ直った?と言うか、現実受け止めずに私の妊娠に気付いてないフリしてる感じでした。臨月に入る先週くらいからお散歩中のワガママも酷くなり、私から離れないしずっと怒ってるというか拗ねてる感じです…
気付いてないフリしてたけどさすがにもうすぐ産まれるので、色々考えてるのかなあ😭
寂しくさせてしまう事増えると思うけど、もちろん愛犬大事なので、赤ちゃんばかりじゃなく同じくらい構ってあげるつもりですが、赤ちゃんと仲良くなれるんですかね😭
同じように犬がいる方、赤ちゃん産まれてからどんな反応でしたか?😵💫
うちの子と同じような犬がいる方仲良くなれましたか?
- ままり(1歳2ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
猫です🐈
偶然かもしれませんがお腹に突進したり猫の世話気をつけてと言われて前よりお世話のトイレ掃除とかが少なかったからか前より甘えてくれなく、パパっ子になりました🥺
産まれてからは息子にはよそよそしいですが
意地悪したりしないです🥺
気まぐれな猫ってイメージですが、
大人にやる強さの猫パンチや噛むとかも息子にはしないです☺️
慣れてきてしつこいのは嫌がりますが息子にも少しずつ触らせてくれるようになりました☺️
初めはストレスにならないように少しずつ慣らしました!!
動物は子供に優しいことが多いと思うので大丈夫かなと思います❤️
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
うちはわりかし平気でした。
とりあえず入院中は娘の匂いついたハンカチを犬に嗅がせておいてもらいました!
退院したら赤ちゃんには興味なし
私に会えて嬉しい嬉しいでした!
でもそのあと赤ちゃん気づいて気にはしてましたが平気でした。
赤ちゃんより犬が先住なので、犬的には子分?妹かってかんじでした。
かんだりしなかったので新生児過ぎてからは床で一緒に寝てたりしてましたよ😊✨✨
-
ままり
ハンカチ!!良いですね💕産まれたら匂いのついたハンカチ試してみます♡
子分って思ってるの可愛いですね🤣🫶🏻
うちも同じように寝てくれるといいんですが…😵💫💖💖
ありがとうございます💖- 11月2日
ママ
犬では無いのですが🙇♀️🙇♀️
ままり
猫ちゃん気まぐれさんなイメージだけど猫ちゃんなりに色々考えてくれてるんですね🐱💕︎
うちの子も少しづつ慣れてくれればいいんですが、子供と触れ合った事もないので想像がつかなくて😭💦
元々優しい性格の子なので信じてみます😭💖
ママ
SNSで見るようなべったり一緒に寝ることはないですが、近くで寝るようにもなったので、初めは離れてても徐々に慣れてくれるかなと思います☺️
犬の方がお利口さんとも聞くのと優しい子ならその時まで信じましょう☺️
ままり
うちも近くで寝てくれるといいんですが…😵💫💕
ありがとうございます♡♡