![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月頃の飲みムラについて、最近飲む量が減り心配。寝る時間が長くなり、ミルク回数も減少。乳首のサイズアップを考えているが、母乳実感Sを使用中。
生後2ヶ月頃の飲みムラどれくらいでしたか?
先週までは160作って眠くて飲まない以外は飲み干していました。ですが数日前から140飲めばいい方で100しか飲まない事が増えました。
体重は順調に増えてて、飲んだ後もご機嫌なので大丈夫なんだろうけど母的には心配😅
新生児の頃からよく寝る子で1ヶ月半あたりからは21時から朝方まで寝てます。
朝まで寝るようになってから1日のミルク回数が6→5に変わり、飲みムラが出てからトータル量も減ったので昼間は3時間間隔であげて様子見ていますが90くらいしか飲みません😂
100飲む時間も10分以上かかるから乳首のサイズアップ視野に入れてもいいんでしょうか?
今は母乳実感Sです!
- いちご🍓(生後2ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2ヶ月半あたりから遊び飲みなのか、満腹中枢が発達してきたのか飲む量減りました💦
保健師さんに相談しましたが、体重がちゃんと増えてたら問題ないとのことでした☺️
たぶん、本当にお腹が空かないと飲まない漢字じゃないですかね🥲
いま3ヶ月半ですが、朝イチは5時間6時間あいても飲まないです😂
授乳時間は10〜15分なら大丈夫かなと思います😊
![はじめてのママ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🦖
今同じく生後2ヶ月のベビー育てています!
うちの子は140飲めばいい方で時に70の時とか全然あります😅
3時間経たないうちにお腹すいたぁって泣いちゃいますが、その時は母乳あげてます!
体重が順調に増えていて機嫌もよく、うんちとおしっこがそれなりに出ていれば大丈夫だと思います😊
母乳実感の乳首もいずれMやLサイズ使う時がくるので今買って試すのもありです!早かったら保管しておけるので👍
うちの子Lサイズ使ってますが、いつもウトウトしちゃうので140飲み終えるのに30分くらいかかります(笑)
-
いちご🍓
90しか飲まなくてもしっかり4時間あくんですよね😂
自分で調整できるようになって満足してるのかなって思います☺️
Lサイズ使ってるんですね!試しにMサイズ買ってみます!!- 11月1日
-
はじめてのママ🦖
1日トータルでも全然飲んでなくて「痩せちゃうよ~」って思いますが、問題なく体重って増えるものですよね!
満腹中枢成長してきた証拠です😊
母乳実感の哺乳瓶買った時にMサイズの乳首付いて来ませんでしたか??- 11月1日
-
いちご🍓
なんか安心しました😌
哺乳瓶全てお下がりなので乳首買わないとないんです😂- 11月1日
いちご🍓
体重はしっかり増えてるので大丈夫ですかね☺️
寝る前は100〜120飲んで5時から7時くらいまで寝てるんですけどそれでも多くて140でほんとにバラバラです😂