![まもさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
経産婦が誘発分娩で出産した体験を投稿。助産師の対応に不満あり。出産は予想以上に時間かかり、痛みは辛かったが、今は幸せ。出産経験者から応援メッセージ。
【経産婦,年子,誘発分娩】出産レポ🌻
※完全自己満です🙇🏻♀️記録として投稿させて下さい✍️
大雑把は記録&長文になります📖´-
よければご覧下さい😊
9:00_入院開始
・子宮口1.5cmで柔らかい(38wの検診から変わらず)
・バルーン挿入🎈
9:55_促進剤投与スタート(点滴_30分毎に増やす)
10:30頃_生理痛の重めよりな鈍痛が始まる
・鈍い不定期な痛みに耐える
ふーふーで堪えれる痛さ
12:00頃_痛み感覚1分2分で内診
・まだ5センチも開いてない
ここから14:40ごろまでなぜか放置される💀
旦那と大丈夫か?と話した
15:00頃_バルーンが取れた違和感で内診
・8cmになってたので分娩台へ
え?まだじゃね?と思いましたが
経産婦だからと言われ台上へ
・バルーンを抜いたせいで陣痛遠のく…
15:30頃_別の助産師さんが内診
・人工破水してくれた
ここから一気に痛みが爆発💥💥💥
子宮口は柔らかいのに8.5cmしか開いてなく
担当助産師に息むなと言われるが
💩の感覚全開
15:45_痛みのピーク🔪
いきもうとしたらら8.5cmじゃ出てこないよ!
って言われましたが
既に陣痛室からのこの助産師の立ち回りの悪さに
不信感を抱き
自分の1人目の時の感覚を頼りにいきむと
徐々に👶がでてきて
16:15_誕生💝🎂 🎉
元々無痛分娩希望でしたが
1人目が促進剤投与から4時間半で産まれたので
2人目はもっと早いだろうと先生から言われ
計画分娩にしましたが6時間掛かりました💦
担当助産師の立ち回りが最悪でした😭
・点滴の針の刺し間違え
・急な管を取り替えをしだした時の液漏れ
・モニターで心拍を探すのに10分は掛かる
(別の助産師は3秒程度)
・私が陣痛室にいるとき
分娩室いた方は上手くいかず陣痛室に帰ってきた
・胎盤もなかなか出せずお腹をグリグリするだけ
先生に変わったらグリグリなしで胎盤出てくる
※この産院は1人の担当助産師がメインで
複数の妊婦さんを見る感じになってて
他の助産師は補助で何人かいます。
助産師の立ち回りでも出産にかなり
影響があることを最後の出産で目の当たり😭
言い方はアレですが年齢もそこそこの方だったので
新人ではないんじゃないかと思うのですが💦
こちらも死ぬ思いでお産するので
逞しくなってもらいたいものです🥺
今はとっても元気だしとっても幸せです☺️🥰😊
安産菌が有るかはわかりませんが
痛みの先は本当に天国です👼🌈💐
これからお産される方ファイトォォォォォ💪❤️🔥
- 陣痛
- 旦那
- 産院
- 妊娠38週目
- バルーン
- 経産婦
- 子宮口
- 胎盤
- 内診
- 破水
- 無痛分娩
- 誘発分娩
- 妊婦
- 安産
- 夫
- 検診
- 先生
- 2人目
- 年齢
- お産
- 計画分娩
- いきむ
- 鈍痛
- 年子
- 助産師
- 分娩室
- 促進剤
- 出産レポ
- まもさ(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
ご出産おめでとうございます(*^^*)✨
赤ちゃんともどもお疲れさまでした!
退院したら目まぐるしい毎日だと思いますので
今はゆっくり身体休めてくださいね( *´꒳`*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとう御座います!
わたしも経産婦、年子、誘発分娩予定で来週の健診で入院日が決まるかなと言ったところですが、
まもささんは何週何日目に入院されましたか❓
参考までに教えていただけると嬉しいです!
-
まもさ
ありがとうございます😊
私は38週5日目に入院しました(*^^*)- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
お身体ゆっくり休めてくださいね🫶- 11月12日
まもさ
コメントありがとうございます☺️
しっかり入院の間に身体休めたいと思います😊