![にゃあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![れいんぼーまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいんぼーまむ
私だったら休んで病院に行きます❗️なにかあってからじゃ遅いですからね(ノ_<)
![はやぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやぷ
私もありました。
茶おりは心配ないとはいいますが出血なので、病院に行かれたほうがいいです。
私は流産防止の注射しました。
![❇ハルジオン❇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❇ハルジオン❇
茶オリですが痛みがあるとなると不安になりますよね(>_<)
私なら仕事はお休みして病院に一度電話して相談します。
多分、来てくたさいと言われるとは思いますが<(__)>
なにもないといいです!
![ぼごーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼごーる
初期ですし、私なら病院に行きます(´・_・`)
もし出来るなら一度電話連絡して病院に行ってから出勤するか休むか決めるかなと思います。
無理はしないでくださいね(^^)
![ちきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちきん
私も6wの時に茶オリがありました
念のため病院で診てもらって安静に過ごしてました!
その後は出血もなく今の所順調です♡
不安であれば本日、お仕事はお休みして病院に電話して見てもらうのがいいと思います!
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私も4Wくらいに生理痛みたいな下腹部の痛みと生理の終わり頃のような出血(どす黒い感じ)があり、おりものシートでは間に合わないくらいで不安で病院に電話しましたが、様子をみるしかないと言われました
流産になるかは受精卵次第って言われました。
茶色いおりものは一週間くらいしておさまりましたが不安ですよね(><)
不安であれば病院でみてもらった方が安心しますよね!
![なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
私も一昨日の夜、ミルクティーみたいな色のうすーい茶おりが出て、大丈夫だろうけど一応…と昨日受診したら切迫流産の危険があると言われて、現在自宅にて絶対安静です。
ものすごくショックでしたが、もし大丈夫だろうと行かずにいたら、今も動き回って赤ちゃんがいなくなってしまっていたかも…と思うと、受診しておいて本当に良かったと思いました。
何もなければそれで安心ですし、とりあえずお電話だけでもしてみてはいかがでしょうか?(*^^*)
コメント