
離乳食でお米を食べる赤ちゃんが手で嫌がる。海苔巻きは危険。慣れるか、手で食べさせるしかない?
何か良い方法ありませんか…??🙄🍙
アドバイスお願いします🙇♀️💦
離乳食なんですが、最近 つかみ食べをしたがるので ご飯を小さな固まりにして、いくつかお皿にのせて出すのですが、手で持ったときに お米のねばりで手がネチネチするのが嫌みたいで…
手をブンブン振って嫌がります💦💦
海苔で巻こうと思いましたが、海苔はよく噛み噛みしないと喉に詰まりそう(引っかかりそう)で 怖いし…😭💦
もう、こればっかしは 本人に慣れてもらうか、お米は私が食べさせてあげるしか ないですかね??🍙
- ヨコちー★(2歳3ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

りん
リッチェルのトレーに入れて、レンチンしてます!ネチネチしないです!
ツナトマトご飯よく作ります💕
うちの子も手につくのが嫌なので、おやきにしたり、おにぎらずが多いです☺️
ヨコちー★
さっそくお返事ありがとうございます😭✨💓
リッチェルのトレーですね!(…φ(..)メモメモ)
色々教えてほしいのですが🙏💦
レンチンするのは、冷凍したお米ですか?
普通に炊いた温かいお米ですか?🍚
あと、おにぎらずってどうやって作るんですか??🥺💦
りん
その日のうちに食べるのであれば、私は冷凍後解凍したお米でしてます!普通に炊いた温かいお米でも作ります!
インスタで他の方が投稿してるのを参考にしてます☺️
海苔で挟んで、ハサミで一口大に切ってます!
私もカミカミしないかなと怖かったのですが、ちゃんと噛んでくれてます🥺
ヨコちー★
ありがとうございます🥺💓
とりあえず、リッチェルのトレー買います!笑
インスタでも投稿してる人いるんですね✨
私も参考にしたいです!!💓
海苔は最初怖いですよね💦
かなーり小さい おにぎらずにすれば良いですかね😂
アドバイスありがとうございます!!😭
明日さっそく やってみます🍙💓
どうして良いのか分からず憂鬱だったので、心救われました✨🥺
りん
タッパーとかでも出来るんですかね、、レンジ可のフリージング容器ならいいと思います!
インスタで「つかみ食べ」などで検索したら出てきます🥰
小さいとそれこそ丸呑みしそうなので、噛める大きさがいいと思います😣
海苔で巻くのが怖いなら、青のりとか鰹節をまぶしてもいいかもです🤔💕
ヨコちー★
色々と教えてくださり、ありがとうございます😭💓✨
おかげで希望が持てました💓
りんさんが教えてくれた事、色々挑戦してみようと思います😊♬.*゚