
コメント

はじめてのママリ
息子が相談予約されました😀
なんの説明もされずに、予約取っときますねーと勝手に予約され、イライラしました笑
ちょっと遊びに気になるところがあるから〜とか何か言ってくれたらよかったのですが、なんの一言もなく。
しかも日にち、時間も勝手に決められて、訳も分からず行きました😂

はじめてのママリ
めちゃめちゃわかります!
私も健診から不安になって、すごく発達に敏感になってしまって…😭
遅れがあったとしても可愛い我が子には変わりないのですが、何もないにこしたことはないので…😔
園庭開放で保育士の先生に相談しても、出来ないことより出来ることを見てあげたら?と言われ、気にする事はダメな事なのかと落ち込みました😅
私はモヤりすぎて、今度自ら発達相談に予約しました😂
お互い何もなければ良いですね😌
-
はじめてのママリ🔰
気にしたくなくても無理ですよね😭😭
とりあえず出来ることは確実に増えて行ってるの我が子のペースで成長していく姿を見守りたいと思います🥲
まんじゅうさんのお子さまも健やかな成長を祈っております✨- 11月2日
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ一緒です!!!
私は、次の健診まで期間が空くので心配なことあるかもしれないので〜みたいな感じで予約されて、今回行ったら発達疑ってる感出してきて、判断つかないからまたきてください言われました😭😭
本当にそうなら早めの対応ってとても大事だと思うんですけど、案内の仕方下手すぎる気がします😢
はじめてのママリ
私は説明がなさすぎてイライラして、何のための予約ですか?と聞いたのですが、それでも説明してもらえませんでした。
任意でしたら行きたくないんですけど、とまで言いましたが、濁されました。
再検査なんやろうなーと察してはいましたが、こういうところが気になる、これはできてほしいから時間をあけてもう一度見せて欲しいとか言って欲しかったです🧐
ナイーブな話なので言いにくいんでしょうか…
私も早期療育はとても大事だと思うので、もし息子の発達に遅れがあるなら早くに療育に繋げたいと思ってます。
なのでなおさらしっかり説明して欲しいと思いました…😭
当時めちゃめちゃモヤってたので、愚痴になってしまいました、すみません😭
はじめてのママリ🔰
変に誤魔化されるよりちゃんと説明していただきたいですよね😔
最初の時はぼやかしていたくせに2回目行ったらまだわからないからまた来てって言われてはぁ?ってなってしまって…😥
まだ判断つかない時期に不安だけ募らせて何させたいんやろうと💦
私も今現在モヤりまくってます😭😭