![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
社会保険料の控除証明書が届いたが扶養に入っているので抜けたのか、2ヶ月連続で88000円超えると問題ないと思っていたが、実際には8月は超えてしまい、次の月は抑えている。給与明細に引かれていないのに納付済みになっているので状況が不明。どういうことか分かる方いますか?
社会保険料の控除証明書が届いたのですが私は扶養に入っているのですが抜けてしまったという事なのでしょうか?
2ヶ月連続88000円超えなければ大丈夫という認識だったので、実際に8月は繁忙期で残業が多く超えてしまいました。ですが次の月には8万円くらいには抑えています。
しかも給与明細にも社会保険料を引かれていないのに納付済みになっているので本当によくわからないのですがどういう事か分かる方いらっしゃいませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは国民年金の控除証明書ではないですか?
お問い合わせ先が書いてあると思います。そこに問い合わせればどういうことかわかると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
それは扶養に入っていてもみんな届くという事ですか?🥹
今まで国保だったので無知なんです。。
連絡先書いてあるのですがさっき見たので今日はもう無理だし、明日電話するまで不安でして😂
はじめてのママリ🔰
国民年金と書いてありました?もし、国民年金の控除証明書でしたら、国民年金は会社からの天引きではなくご自身で払ったものですので、扶養に入っていても届く方には届きます。令和5年中にご自身で国民年金を払っていれば届きます。
はじめてのママリ🔰
国民年金って書いてありました!とりあえず不要抜けてなければ安心しましたありがとうございました😭