
コメント

ママリ
聞かれますよー🤣ママ怒らないで!とも言われます💦

はじめてのママリ🔰
ママ怒ってる?何で怒ってるの?ママ怒らないで!
とか言われます🥲
-
はじめてのママリ
同じで安心しました😁同じく怒らないでって言われます😅
- 11月1日

しお☘
ママ怒ってる?
→怒ってないよというやり取り後、
だいたいその後子供からごめんね...とかごめんなさいとか言われます。
ママがイライラして恐いと思ってそうなときや自分が悪かったと感じたとき言ってきます。
怒ってる?と聞かれるよりもごめんなさいと先に言われると親も怒れません^^;
先に言うことで
あたかも反省しているように見えますが、おなじことで何回も叱られるのでシチュエーションに慣れちゃった感じなのかなとも思っています
-
はじめてのママリ
分析ありがとうございます✨
同じことで何回も怒ってるから
かもですね😅- 11月1日

こう
可愛い顔に戻って。と言われます(笑)
-
はじめてのママリ
私も笑ってと言われます😅
コメントありがとうございます✨- 11月6日

はじめてのママリ🔰
3歳半のむすめがいます!
ママお顔怖いよ。怒ってるの?笑って?怒らないで?とよく言われます。
そう言われた時は、怖かった?ごめんね。と言う時もあれば
怒ってるよ!あなたが怒らせたんだよ!と言ってしまう時もあります😅
-
はじめてのママリ
同じように言われます😅
同じで安心しました✨
ありがとうございます😁- 11月6日
はじめてのママリ
そーなんですね😊
同じくお子さんいて安心しました😂うちはママ笑ってって言われます😅