
娘の名前が気に入っており、次の子の名前も同様に素敵で個性的なものにしたいと考えています。性別がまだ分からない中、6月に出産予定で名前に関する不安があります。
私が言うのもなんですが、娘に付けた名前がめちゃくちゃ気に入ってます。めっちゃいい名前だなって我ながら思うし、周りからも言われます。
次の子も同じようにいい名前降ってくるか不安で仕方ないです。
予定では6月生まれ。それまでにいい名前考えられるかめちゃくちゃ不安です。
周りと被らず、覚えてもらいやすくて、呼びやすくて、可愛いorかっこいい、漢字も良い、誰でも読める。
まだ男か女かも分からないのに、、、(笑)
また急に、これだ!って思うのが降ってきますかね?💦笑
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
上の子のときは旦那と
これ!って一致してすぐ
決まりましたが
下の子は悩んで悩んで
臨月になっても決まりませんでした😂
性別が違ったのもありますし
いろいろ候補がありすぎて、、😂
でも最終的にはちゃんと
これだーっていうのに決まりました!

ママリ☆
わかります!
わたしも長男のときつけた名前が本当にいい名前だと思って、
次が女の子ならまだしも、男の子じゃその名前レベルの名付けできるか不安でした😂笑
でも結果的に、次男には次男に合ったいい名前をつけられたと思ってます☺️💓
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね😂
ちゃんと素敵な名前思い浮かぶかなぁ😭- 11月1日

(๑•ω•๑)✧
大丈夫だと思います😊
名付けはセンスだと思うので、一人目で成功してるなら次も良い名前付けられると思います✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭✨
もう1人目は奇跡というか、、、💦
でも少し安心しました☺️💖- 11月1日

はじめてのママリ🔰
長男マタニティブルーでありがちな名前にしてしまいましたが次男の名前がもう!!めちゃくちゃ良い!!最高傑作だと自分で思ってます笑
直前まで調べまくって訳分からなくなってる時にふと、天から名前が降ってきました😂笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
最高傑作✨ほんとそうですよね😂
私も降ってくるかな〜✩.*˚- 11月1日

はじめてのママリ🔰
うちもまさに同じ悩みがあります💦
まだ妊娠の予定すらありませんが、2人目生まれたら、それも同性だったらどうしようと思って今から悩んでます😂
今時の名前よりはどの世代でも馴染みのある昔からある名前が好きですが、その中で1番だと思って付けたのに2人目の名付け無理って思います😂
世の中には自分の知らない季語や熟語もたくさんありますし、そこから何かヒントを得て気にいる名前にできないかなと考えてます🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
本当にそうですよね(>_<)
こんなにいい名前他にあるか?って感じです😂
季節だったり花だったり、色々探してみます🍀*゜- 11月1日

ママリ
うわー😆一緒です笑
うちは上が男の子です。
2人目は5月予定なんですよ!近いですね!
なのでうちもまだ性別わからないです💦
うちは降ってこなくて笑、私が色々調べて「響きが良い」「漢字の意味が良い」で決めました👀
今のところ周りには同じ名前の人いないです💦
でも難しい読みでもなく奇抜な名前でもなく😊
2人目もそういう名前がいいのですが、、今考えている限りではまだ出てきません。
男女どっちも考えてみてるんですけどね。
もしまた男の子だったらさらに難しく感じます😅
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
私達も夫婦そろって、「うん、これだな。これしかない!」って感じでした😂
納得したもの付けられるように頑張ります🔥