※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊活

1歳2ヶ月の息子がいて、女の子を希望して産み分けを考えています。女の子を産み分け成功させた方のタイミングや間隔について教えてください。

1歳2ヶ月の息子がいます!2人目は女の子がほしく、ピンクゼリーと排卵検査薬を使用しながら産み分けをしようと思います。
どちらでも授かったら嬉しいのですが、女の子も可愛いだろうな〜と🥹

女の子希望の場合、生理終了日から2.3日に一度タイミングをとって相手の精子を薄めた方がいいと聞いたことあるのですが、女の子産み分け成功した方、排卵日の何日前にタイミングをとりましたか?また、それまでどのくらいの間隔でタイミングをとっていたか教えていただきたいです!!🙏🏼✨

コメント

ママリ

タイミングとか気にしてなかったときにできた子が2人とも女の子だったので、排卵日より少し早めにタイミング取るのがいいのかなと思います!
男の子の精子は弱いから排卵日当日とかに受精しないと残らないとか💭
女の子の精子は比較的強いから生き残るから排卵日より少し早めにタイミング取るのがいいかと!
あと噂ですが、女性側がイかない、感じてない状態で出すとアルカリ性がどうとかで女の子ができやすいとも聞いたことあります!!
どれも本当か分かりませんが、参考程度に💭💭💭

  • mii

    mii

    お返事ありがとうございます!
    気にしなくて2人も女の子👧🏻すごいですね!!🥹
    なるほど🤔排卵日より少し早め、感じないようにを意識してやってみます!

    • 11月1日
ママリ

産み分けした訳じゃないですが、排卵日の2日前と3日前に連続でタイミング取って、排卵日もタイミング取って女の子です👀私は排卵日1日でもずらすと妊娠すらしなかったので2日前のタイミングでの妊娠ではないと思うのですが、2日前でも大丈夫そうなら2.3日前を連続のみで大丈夫かな⁉️と思います‼️3人女の子ですが、排卵日近くならないとタイミング取らなかったのでその他はまったくしなかったです😇

  • mii

    mii

    お返事ありがとうございます✨
    排卵日もタイミングとって女の子ってことも少なくはないんですね😳
    とりあえずは2.3日前を連続で試してみます!!すぐできるかできないかは人それぞれですもんね、、💦どうしてもできない時は考えます😭

    えー!そうなんですね😳
    じゃあ薄めれば女の子というのはそんなに関係ないですかね😂

    • 11月3日